広告収入が、入りました

カクヨムの広告収入が、1000円以上になりました。

読者のみなさま、誠にありがとうございます。

さっそくAmazonギフト券に申し込みました。


ほんとは3000円になるまで我慢しようと思ったんですが

わたしには「バズる」文章は書けなくてね(滝汗)

みんなが注目し、広告収入がバンバン入る文章には

縁が無いのです。

なので、1000円も小遣いがもらえるのは

非常にうれしいです。


Amazonは、つねに使っているサイトです。

1000円あったら、何が出来るかな。

ほしい書籍を買おうかな。


資料本は、1000円以上するものがおおい。

わたしの欲しい本は、昭和のことが書いてあるもの。

できれば、昭和30年代の話が載ってるとうれしい。


書くぞ書くぞと言っている『パート・タイム・パトロール』を

なんとか、クリアしたいわけですよ。

関係本を1冊借りてるんですが

少々、作者の個人的な思いがこもっていて

ナマの情報じゃないんだな。


あんまり「ナマ情報過ぎる」と

ギラギラするという考えもある。

昭和30年代といえば、「根性で熱中症も治る!」

と信じられていた時代です。


今から思うと、トンデモな科学的知識が席巻していたり、

アヤシゲなことも、たくさんありました。

このあたりは、「ちびまる子ちゃん」の作者

さくらももこも、かなり触れられています。


いい時代だったと振り返りつつ、そこから学び、

未来につなげていくような作品を作りたい。

過去の人ってバカみたいと笑いながらも

ほのぼのできる作品を作りたい。


ネットでバズるのは、

身近だったり、B級感があったりするといいらしいので

昭和30年代っていい付け目だと思うのね。


とか、目標はハッキリしてるんだが

登場人物が、動いてくれない……!

アイデアはあるのに!!!!


おカネをもらった以上は、逃げてばかりはいられない。

プロの自覚を持って、ちゃんとした作品を提供できる

そういう主婦でありたいです。


言うは易し。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る