大嫌いな登場人物

最近夕方、義母とみている洋ドラが

『大草原の小さな家』シリーズ。

時間があるときには1日2話づつ、

鑑賞しています。


現在第3シーズンに突入しているところ。

そして義母の大嫌いな登場人物は

オルソン母子です。


例の、雑貨屋を営んでいるハリエットさんと

その娘、ネリーですね。


とくにネリーが嫌いでしてね、

彼女の顔を見ると顔をしかめてにらんでいます。


そして、ドラマを観ながらつくづくと、

「あの雑貨店、なにを売ってるのかしら?

ローラのお母さんが、よく、卵を売りに来るけど

その卵をそこで売ってるの、見たことない」


わたしは、考えに沈みます。

「卵を売るシーンがないのは、ドラマとは関係ないからだと思うよ。

 キャンディは、ネリーきょうだいがよく盗み食いしてるよね。

こないだハリエットさんがローラのお母さんに

仕立て用の生地を売ってた。

本もあるし、そう言えば石版とか鉛筆とかもあるね」


義母は、さらにじっと見つめます。

「オルソンのお父さんが、ランプのホヤを掃除してたから、

ランプも売ってるんだろうね。

このあいだは、蓄音機も売ってた。

なんか雑貨屋というより

なんでも屋ってかんじ」


画面に映るちいさな雑貨店の内部を、

くまなく観察しまくる義母。

こういうどーでもいいことを気にするところが、

義母の義母たるゆえんです(笑)


 考えてみるとこのドラマ、細かいところまでよく出来ていて、

 登場人物に矛盾がなく、行動にも根拠があって

 だいたいハッピーエンド。

 さすが名作と呼ばれるドラマ。

 義母は、このシリーズをものすごく

 気に入ってます。


このほのぼのドラマに

スパイスを加えているのが、オルソン母子。

この母子が出てこないと、義母もわたしも物足りない(汗)

ふたりとも、次にネリーがどんな意地悪をして

ローラを困らせたり泣かせたりするのか、

興味があるのだよ(こら)


いい人ばかりだとつまんないよね。

サザエさんにはカツオくんが、

ちびまる子ちゃんには永沢くんが

必須のキャラクターであるように。

光には闇が必要です。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る