絶好のチャンス到来! 夫は?

9日に、10台限定で4KTVが2万円台で出る……!

その情報をゲットした夫は、それからずーっと1週間、

グジグジ悩みっぱなし。

ポイントを使えば、そのテレビが1万5千円台で買えるんです。


でもさー。

わたしは、今のTVでじゅうぶんなんだよ。

音質もいいし、きれいだし。

もし、TVを4Kにしたら、いま入ってるネトフリの契約も

4Kで見たくなるに決まってる。でも契約金は高い……TT


わたしらは、地上波もネット動画も、めったに見ません。

配信されるネトフリのHD動画だって、毎日2話程度見れば

御の字だもん。

一日中見ているんだったら元を取れるけど

それほど熱意がないのに、モッタイナイよねえ。


だいたい、夫がそこまで画質にこだわる理由はなんだろう。

技術者としての、好奇心だろうか。

ものづくり日本ということに賛同しているのでしょうか。

めったに見ないTVのために

壊れてないTVを廃棄するのは、資源の無駄づかいです。

浪費のためのゴミを出すのはやめましょう。


言葉を尽くして反対した結果、

ファイアーTVをごく最近買ったということもあり、

夫は諦めました。


わたしはいま、スタートレックと『日本沈没』を見ています。

TVの画質がいいので、ネトフリの映像はTVで見てますが

スタートレックについては、セリフ起こしがあるので、パソコンで見てます。

『日本沈没』は、朝早く見ている場合が多いです。


面白いTVコンテンツは、みんな動画配信サービスにあるので、

TVはどうやら、試験無料配信という媒体になりつつあるようです。


TV業界も、そろそろ無料版の映像放送でおためしして、

有料コンテンツに視聴者を誘導するように考えなくちゃ、

生き残っていけないかもね。

視聴者が納得するかどうかは、コンテンツの質で決まると思うけど。


結局、9日の4KTVについては、買わないことになりました。

いまのTVが壊れるまで、使います。


その頃には4Kではなく、8Kになっているかもしれません。

そんなに画像を綺麗にして、どうするんだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る