コロナ闘病記(05)

 第4日目(21日)

  朝食は19日と同じ。追加で鴨つくねそば(どん兵衛)を食べる。

 インスタントラーメンを朝食べるのは抵抗があったが、朝食が軽めなので、少しおなかが減り気味なんだよね。鴨つくねそばは、あまり美味しいとは思えなかった。広島人は目新しいものが好きだから、傾向にあわせたのかな。。さすが県は、こういう時になっても、新商品の反応を見るのだね。


 義母がコロナワクチン3回目を打つ。今のところ副反応なし。夫は、コロナになった人が三回目の接種をすると、激しい副反応が出ると言っている。打ちたくないけど、打たなきゃならんのだろうな。



  ラジオ「感情と人格の心理学講座」 1話聞く。やっぱりさっぱりワヤだった。

「パート・タイム・パトロール」創作練り。アイデアPCに投入する


実は入所の18日からB4横書き用紙にて、新型コロナウイルス感染症軽症者等の健康観察票を渡されていた。その話を今からする。


 この健康観察票には、

  バイタルサインという大項目があり、

  午後10時と午後4時(小項目)のそれぞれに

  体温、SpO2 (%)(血中酸素)

  脈拍数

  という項目が書いてある。


 呼吸器症状 は  AM/PMとわけられており、

 息が荒くなった

 急に息苦しくなった

 日常生活の中で少し動くと息が上がる

 胸に痛みがある

 横になれない 座らないと息ができない

 肩で息をしていている ぜーぜーしている

 といった項目が並んでいる。

 この記録は、紙媒体のものとスマホ媒体のものとがある。紙の方がなじんでいるのでそっちを選択した。 


昼食は鶏肉塩炒め しょっぱすぎて食べられなかった

おやつはシュークリーム


いつものようにタブレットでアメコミ映画『ミスター・インクレディブル』男はいつまで経っても子ども。だけど女はその尻を叩いて、家庭を守るのであった。母親あるあるが、スーパーウーマンというところで誇張されていて新しい。


 わたしの熱が37度2分あったが2時間で引いた 咳は少し減った 電話で昼食が1割しか食べられないといったらウィダーインゼリーをくれるそうだ。頭がぼーっとなっている。しかし、前より喉は痛くない。痰が出てきている。以前にはなかったことだ。


 晩ご飯は塩豚焼きと焼き芋+ウィダーインゼリー(ゼリーはプロテインのみ)

 夫はずーっと37度台。心配していた発熱は、低めに抑えられている。ぜったいこのコロナ、オミクロンだわ。


 薬局から、薬に関してTELで問い合わせあり(その薬で大丈夫だったのか? 心配してくれたのである。この気配りに感動した)。


 夜1時頃震度4の地震 (震源は宮崎)急にスマホから警報が鳴ってから揺れが来た。真っ暗な闇の中をベッドがゆさゆさ揺れるのはこわかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る