第155話 とてもとても温かい

「あ、でも……」


 私に向けられていた彼の視線。それが、スッと下がっていく。


「どうしたの?」


「僕、どうやってこの家に来ればいいんでしょう? 森には魔獣もいますし……」


「え? そりゃ、ほうきで…………あ」


 すっかり忘れていた。彼が、ほうきを扱えないということを。


 私の住む家が建っているのは、『迷いの森』にある開けた土地。もしほうきを扱うことができれば、上空から家の場所を見つけることはできる。しかし、徒歩で来ようとすると話は別。『迷いの森』は広大であり、多くの木々が日光を遮っている。どこへ向かって歩いても景色が変わらず、方向感覚が鈍ってしまう。それに加え、人を襲う魔獣も生息しているのだ。


「じゃあ、私が君の家に行くっていうのは?」


「そ、それはやめた方がいいと思います。僕が住んでるところって、ものすごく狭いですし。他にも……その……あんまり詳しくは言えないですけど、問題が……ハハハ」


 自嘲気味に笑う彼。その顔には、暗い影が差している。


 きっと、彼自身、今の生活に満足しているわけではないのだろう。孤児院を出ての一人暮らし。それがどれほど大変なことなのか、私には分からない。けれど、大変でないなんてことはあり得ないのだ。


「本当は、引っ越しができるならしたいんですけどね。でも、今はお金がないですから」


「…………」


「すいません。こんな暗い話しちゃって。そんなことより、何か策を考えないとですね」


「…………」


「作ったシチューを誰かに届けてもらうとか? いや、それだと味が落ちちゃいますね。せっかくですから、魔女さんには、今日以上においしいシチューを食べていただきたいですし……うーん……」


 彼は、腕組みをしながら考え始める。自身の苦しさなんて放り出して。私のわがままを叶えようとしてくれている。


 不意に、私の心が、よく分からない感情に埋め尽くされる。ちょっぴり苦しくて。ちょっぴり痛くて。そして、とてもとても温かい。


 心臓が、先ほどよりも速い速度で鼓動を刻む。顔の温度が、だんだん高くなっていく。


「君がよければなんだけど……」


 私は、言葉を紡ぐ。目の前にいる彼に向かって。よく分からない感情の答えを探るように。


「……一緒に暮らさない?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る