その頃の ⑤

 魔法袋から取り出した簡易机に、さて、とばかりにあまり質の良くない羊皮紙を広げていく。

 王家や国の問題とあれこれするのは非常に面倒くさいが、この状況を打開するためには、そろそろ動いたほうがいいだろう。

 最低限の情報収集は済んだ。結界を張ったつもりだろうが、この程度の結界であれば、ちょっとばかしの綻びを作ることは造作もない。それに、人でなけれな警戒はされにくいのだ。そこまでの感度の結界を張ったら生活できないからだ。

 ついでにいえばここまで、あの国王を焦らせたのだから、多少は駆け引きに有利になるに違いなかった。厄介なのはあの宰相だが、今のところ敵対する意図はないようなので、恩を売りつけてせいぜいことを有利に運んでやろうと思っている。

 もちろんだが、ヴィリロスにとって大事なのは家族だった。薄い縁をつないでいき、ようやく手に入れた家族だ。何よりも大切なものだった。


「今、起きている、大きな問題は二つ…か」


 うっかりするとくるくると巻いてしまう羊皮紙を取り出した文鎮で押さえつつ、ぽつりとヴィリロスはつぶやいた。

 そこに、自国を中心にして、簡単な地図を書き込む。今回、旧シャルムを引き込み、問題となっている隣国・テュエッラ。この大陸最古ともいわれる、魔国ことファテリテ王国。中立であるが、油断のならないケントロン。そして先の戦争でこの国が手に入れた、旧シャルム領オクパシオだ。それ以外は、今はさほど問題ではない。

 問題の一つ目は、テュエッラとの間の綻びた結界だ。他の部分はまだ大丈夫だが、そこをきっかけにいずれは綻びが生じてくるだろう。魔力があり、それを細かく制御する能力があれば、結界に入り込むことはできる。苦労はするだろうが。

 そして、なによりテュエッラが、シャルムの残党と密会していた場所から崩れてきているということが実にきな臭い。おそらく、国内では名君と名高かった先王への対抗意識からシャルムの甘言に乗ったと思われる。若い現王は非常に先王に対する対抗心が旺盛だ。

 なんとも愚かなことだと思う。軒を貸して母屋を取られかねない相手に、なんということをするのだ。きっと、亡国の残党なんてどうにでもなると思ったのだろうが、彼らは狡猾だ。何より、もともとシャルムは小国を併呑して出来上がった国だから、乗っ取ることに良心の呵責などないだろう。

 先王時代はテュエッラもそれを分かっていて、お互いにシャルムの死霊術の影響を受けないようにしようね、という同意のもとに結界を張ったはずだった。だから国境沿いにあるのだ。そうでなければ国境の内側に張る。


「まあ、やるしかないな。今、国関係で動けんのは誰だって言ったら、まあなぁ」


 以前の結界を張ったカコエンツァが体力的にできず(本当かは疑問だが)、コラリアと息子の両名を出さないとなると、自分がやるしかない。一々指導するのは苦手なのだ。それが自分の欠点だとわかってはいるのだが。実践はできても教えるのは下手なのだ。よくぞ息子はあそこまで育ってくれたと思う。

 色々なことに思いを巡らしながら、結界の綻びた範囲と必要な魔力、一番効率がいい魔法陣を計算して羊皮紙の空白部分に書き出していく。

 いかに効率よく魔法を発動させ、持続させるかはヴィリロスの人生の課題の一つである。特許を申請していないから、見られてもいいように肝心な部分は空白にしておく。

 古代文字を応用した特殊文字を使い、埋めるので生半可な研究者ではこの穴は埋められない。慈善家ではないので、もらえるものはもらっておくのだ。特許料は貴重な現金収入である。


「次はこっちか。これは親父殿に出てもらうか。まあ、そろそろ出張ってくるだろうし。こちらからも親書を送ったほうがいいな」


 つまり、二つ目の問題、魔国とのいざこざである。正直、コラリアに出会うまえのヴィリロスだったら、五歳の子どもだろうが何だろうが、必要とあれば責任を取らせて済ませればいいと思っただろう。ヴィリロスはそうやって生きることを求められていた。


「まあ、五歳で人生決められるのも気の毒か」


 学校でコラリアに出会い、様々な人に出会い、人とのつながりや思いやりというものを学んだ。仲間というものも友人というものもできた。その子だって、そういう思いを持ってほしい。

 何より、魔国は非道な扱いはしないだろうが、それでも両親や慣れ親しんだ環境から引き離すのは酷だろう。

 魔族は一般的に恐れられているほど、話が分からない者たちではない。むしろ、人族至上主義で威張り散らしているこの国の王侯貴族より、少々はみ出し者のヴィリロスにとって友好的な人々だ。

 彼らは非常に誇りが高く、敬意には敬意を、敵意には敵意を返す。魔族の使う魔法に興味があり研究を行っていたヴィリロスは、魔族に敬意を払っていたので、彼らもきちんと尊重してくれた。ただし、侮辱するような行動を取り続ければ血を見る。二度目までは大目に見てもらえるが、三度めはないのだ。

 要するに、敵対しなければ良き隣人なのである。今度のことも、損害を補償しろと言っているに過ぎない。至極まっとうな話である。やったことは殺人なのだから、その責任を当人は負うべきだし、そこから派生した損害を補償すべきである。

 

「ダルジャンあたりが出てくれば、交渉しやすいんだがなぁ」


 戦時中に知り合い、今でも交流がある魔国の高官・ダルジャンは、こちらの風習もよく知っている。おそらく義父であるランプロスとも気が合うだろう。豪放磊落で、話の分かる人物だった。ただし、甘くはない。


「対価に差し出せるもの…か」


 人ひとりの命と消えそうになっている竜の命を贖うにふさわしい代償とは何だろうか。相手が納得しなければならない。


 ヴィリロスは必死になって考えていた。

______________________________


「なんだね。お茶でもご馳走してくれるのかい?」

「口の肥えたあなたを満足させるお茶は残念ながら。ただ、ちょっと宰相殿に相談があるんですよ」


 宰相ことリテラート伯爵を呼び出したのは、それから数日ののちだった。


「フム、よかろう。では差し入れを。侍女に持ってこさせよう」

「部屋の前までで結構ですよ。そのあとはこちらで」


 扉から宰相が声をかけた十分ほど後、部屋の前まで美しい花と蔦の装飾で飾られた台車に乗せられた、お茶一式がやってきた。

 外から扉が開けられると同時に、魔力で台車を引き寄せる。それ以上、手を加えられないように。

 ヴィリロスの魔力を受けると、侍女の手を離れて台車はするすると二人のほうへとやってくる。


「きゃ…っ」


 思わず侍女が声を上げる。呪文も何もなしで動き出した台車に驚いたようだった。かたこと動いて、宰相とヴィリロスの前で動きを留める。


「ああ、忘れ物だ。こちらは持って帰ってもらおうか」


 ぱちん、とヴィリロスが指を鳴らすと、菓子類からは紫色の靄が、茶器からは黒い液体のようなものがずるりと出て、メイドの前掛けの落としに入っていく。じわり、と前掛けに妙な色の染みを作った。


「ヒィッ!!」

「毒か?!」


 宰相の言葉に、周りに控えていたであろう騎士たちが現れ、侍女を取り押さえる。紳士らしく、丁寧な取り押さえ方だが。

 それでも、彼女は明らかに狼狽していた。断れない筋から供用されたので間違いないだろう。


「物騒なものはいらないのでね。あなたも毒はお好きではないでしょう?宰相」

「あ、ああ。……連れて、安全に確保しておけ」


 そのまま宰相は騎士たちを下がらせた。後であの侍女は尋問にかけられる。もっとも、多分犯人はおとがめなしだ老が。


「もう安全ですよ。毒は追い出しましたから」


 自分の目の前に持ってきた台車は、広げるとテーブル代わりにもなるものだった。お茶の準備をして、注いだ茶を宰相に向かって差し出す。もう、毒はないはずだ。模様も呪いをはらんだものではない。

 安心させるように、自分の分のお茶を飲み、茶菓子をつまむ。毒の味も風味もしない。それに精霊がちらちら寄っているから大丈夫だ。後でおすそ分けするとしよう。


「落ち着いているな」


 ずずっと茶をすすると、そんな風にぽつんという。宰相の割には思ったよりも命のやり取りになれていなさそうだった。戦後は平和だったのだ。


「慣れていますからね。我らが国王は、昔から毒がお好きなようで」


 何度毒殺されかけたことか。そもそもが自分の人生を不自由にしたことで恨んでいたので、ヴィリロスは侍女に丸投げだった。しかも新人の。おかげで死にかけた。

 さらに、のちには確実に次男、つまり前王太子に家督を継がせるためには長男が邪魔だったので、余計に苛烈になった。血統的には王太子よりもヴィリロスの方が王家の血を濃く継いでいる。

 そんなわけで、嫌がらせ程度だったものが致死性のあるものへと変化した。それもだんだん強く。


「いつからだ?」

「そうですね。毒は陛下が父と離縁すると決まってから、僕がコラリアと結婚して王都を離れるまでずっと。まあ、おかげでなれました」


 ただ、ヴィリロス見た目に反して、異様に丈夫だった。彼の魔力に群がる精霊の加護があったおかげで、毒を飲んでも死に至らず、怪我をしてもすぐに回復する。国王となった母はますます長男を畏怖した。否、今もしている。


「君も、苦労をしているんだな」

「それほどでも。……まそれはいいんですよ。さあ、宰相。問題解決に向けて動き出そうじゃありませんか」


 簡易机に広げておいた羊皮紙を指し示しながら、交渉の態勢に入った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る