236 良い事無いかな
こんにちは。
最近、コロナに罹るわ、咳は治らないわ、良い事が全くない。雨が降ればどこかで災害だし、子供が亡くなったり行方不明になるニュースばかり見るし、某教団が日本からいくならないし、戦争は終わらないし、物価は上がるし、洋服は売れないし、貧乏だし、インボイス制度は導入されそうだし。嫌な事ばっかり。何かいいことないかなぁ~、良いニュースや面白い話はないかなぁ~と思う。と、思い出すことがある。
前に友達とも、嫌なニュースとかばっかりで良い事が一つも無いという話をしていた時、はっと思い出して「一個だけ○○(友達の名前)限定で良い話があるよ」と、話しはじめた。
とっても些細な話題なのだけれど。
「私もなんとなくNさんがかっこよく見えて来たよ」と。
Nさんとは最近までハムスターを飼っていて溺愛している事で有名な芸人さん。友達は彼のファンで、いつもカッコイイと愛でている。
オタクの話とは、得てしてほぼ一方追こうなもので(笑)友達がNさんの話をする時、だいたい相づちでスルーだったのだけど(←)「見て!この画像かっこいい!」と見せ続けられた結果、私もなんとなくかっこよく見えて来た、という話題でした。見慣れたというか、目に馴染んだというか……それにより、認識をすり込まれたことも有りカッコイイフィルターがかかったというか、そんなは感じです。
友達はNさんがインド系の王子に見えているそうなので(確かに顔は濃いと思う)私はそこまでのレベルにはまだ達していないのですが。
それでもその後のひと時、二人の沈んだ空気は明るく軽くなった。フフって笑えることって、気持ちが緩んで……それだけで、救われると言うか。大切な事なんだと実感した瞬間でした。
異性で顔がかっこいいと思える推しがいるっていいなぁ~、うらやましいなぁ~と思う。ときめくだろうなぁ。
私は世の中で「イケメン」「美形」「ハンサム」などと思われているだろう人たちは、私も感覚はズレることなく同じ認識であると思うのだけれど、それが「ずっと容姿を見ていたい」とか「大好き」には繋がらない傾向が子供のころからありまして。整っていたり美しい物は好きだけれど、基本的に人は人だし、みんな同じようなもんだって思っている(前職での経験がそう思わせるのですが)。皮を剥いだらみんな中身はうんこです(比喩では無く実際に)。それは私も然り。だから言動や成した事にフォーカスしてしまう。それに好きになりゃ、勝手にかっこよく見えるものだろう、と思っているからなぁ。どんな容姿でも。
でも恋愛感情とかではなく、推しとして異性に黄色い声を上げられたら楽しいだろうなぁ。いいなぁ。
……あぁ、だからか。私が結婚していない理由……。
話は戻って。
でもまぁ、良い事が無いと思ってはいますが、毎日、インコが私の手のひらで「飼い主ガチャが当りで幸せ」という顔をしてくれているのを見ると、私は幸せだなぁと感じる。
実際「良い事」なんてそういうものなんでしょうね。得難い、有り難い事です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます