応援コメント

第36話 you better」への応援コメント


  • 編集済

    電話での生中継付きでしたか。どんな結果になったとしても真意が伝わるように仕掛けていたのですね。

    二人とも強烈なまでの個性を持っているからこそ相手に遠慮する部分があって、その分思い遣る部分も強かったと感じます。壮大なボタンの掛け違いがあったとしても、ピタリと合うところがあればわかって貰えるときもあるのです。そんな部分も含めての「にこいち」なら良い関係かななんて思います。

    細かな場面で自分を少しだけ優先してくれる殿方が居れば自然にひかれる気持ちわかります。子供相手に楽しませようとしている姿を見れば結婚しても良いって思いますy・・・結婚っ 告白前におっきな爆弾投下しないでください。びっくりです。

    ここまでお互いの想いがわかっていながらもジレジレとしておりましたがようやく口にしましたね。

    ごちそうさまでした。今回も美味しゅうございました。


    ところでもう一人の「およめさん」候補にはどう説明しましょうか。


    業務連絡
    尾岡れきさんのコメントに重なりますが、まだ終わりませんよね。いまからのイチャイチャがみたいです。全開になったイチャイチャがみたいです。
    お願い致します。(懇願)

    作者からの返信

    音無 雪様

    いつもコメントありがとうございます。

    本人がいない所で伝える本音を、生で聞くということほど伝わるものはないと思うのです。
    ただ、この点に関しては翠の入れ知恵です(笑)

    個人的な意見ではありますが、何事も適度な距離感というのは重要だと思っています、何故ならその方が広く相手を見ることが出来るからです、近過ぎると本来見えるべきものが見えなくなる、なので距離が出来たことが結果的に本当の意味で『にこいち』になったと思っています。とはいえその辺の関係、もう少し深く語るべきだったかな……と反省はしておりますが。

    自分を魅せるのではなく、(無理のない範囲で無自覚に)相手を気遣う姿勢を、紫垣くん以外誰もしなかったので藍葉さんには一層彼が光って見えたのです。因みに藍葉さんはシンプルに子供スキーな側面もあるので麻沙美ちゃんに対する行為は割と本気で結婚してもいいと思っていたりします(苦笑)

    非常に有り難いお言葉ではありますが、その辺につきましては一応次話をご確認頂けると幸いです(およめさんのことも含め)

  • 藍葉たらしというパワーワード出ました!
    もう完結しそうな勢いですが、まだ続いて欲しい。自覚した二人のイチャが見たい!
    今まではきっと体面を気にしていたと思うけれど。

    お互いを必要と認めあった二人だからこそ。

    前回の作者様の返信。
    蒼の真意。そういうことですね。納得しました!

    作者からの返信

    尾岡れき様

    いつもコメントありがとうございます。

    誰からの好意も跳ね除け続けた藍葉さんが落ちたのですから、藍葉たらしでいいかなと(苦笑)

    非常に有り難いお言葉ではありますが、その辺につきましては一応次話をご確認頂けると幸いです。