応援コメント

第28話 好きだからこそ」への応援コメント

  • 尾岡れきさんより紹介を頂いてここまで一気読みさせて頂きました。
    小説の世界に心地よく入り込める作品ですね。乙女心をわかっていらっしゃると言いますか「そうですよねぇ」なんて独り言が出てしまいます。

    子供の心をしっかりと掴む殿方は私も魅力的と感じます。飾らない優しさを感じられて目が離せなくなります。

    思わず恋愛相談してしまう藍葉さん こんなところで自分の気持ちに向き合うなんて お可愛いことです。
    恋愛マスターが味方について頂けるのは心強いですね。

    作者からの返信

    音無 雪様

    コメントして頂きありがとうございます。

    なんと、尾岡れき様がご紹介して下さっていたとは……それで読んで頂けるなんて非常に嬉しい限りです、誠にありがとうございます(尾岡れき様もご紹介ありがとうございます)

    女の子らしい気持ち、というのは未熟ながらも常に意識しながら書いていたので、そう言って頂けますととても嬉しいです。

    人間不思議なもので大きくなればなるほど、(結婚していない人ですと)子供との接し方が分からなくなるものだと思うのです、なので避けがちになる、それは悪くないのですが、それを飾らず出来る男性は魅力的なのではないかと思ったので描きました、なのでそう言って頂けて少しホッとしています(笑)

    恋愛をある意味で拒否してきたのが藍葉さんなので、どうしたらいいか分からないという側面があるのは事実です、ただそれを可愛らしく描けているか心配ではあったのでそう言って頂けてよかったです。

    まだもう少し続く予定ではありますので、もし宜しければ続きを読んで頂ければ幸いでございます。

  • 前回の作者様の返信から、ドキドキして更新をお待ちしていたら。
    思いの外、気持ちがぶれずストレート。
    そりゃ、前々回ニヤニヤニコニコしちゃいますよね。

    ココに柴垣くん、改造計画がスタート?!
    楽しみです。

    恋にストイック、前向きにグイグイくる女の子、本当に可愛い!
    藍葉さんが、ますます好きになりました!

    作者からの返信

    尾岡れき様

    いつもコメントありがとうございます。

    モテる女の子ありながら、謙虚かつ奥手だった訳ですね、でも自分の姿勢を崩すことはないと。

    それを今後どう明確に藍葉さんは示していくのか、そして紫垣くんはどうそれに気づき愛を伝える男になるのか……お楽しみ頂ければ幸いです。