第2話

一人娘が行方不明というのに、その表情や声に、感情と言うものがほとんどないのだ。

発する言葉も、活字にすればおかしくはないのだが、直に聞いてみると違和感だらけだった。

一人娘が心配ではないのだろうか。

「ショックでおかしくなってしまったんだろうか?」

そう言った人もいたが、父親は否定して言った。

「いやそんなもんじゃない。あれはまるで妻ではないみたいだ。妻ではなく、全く別の何かのような……」


次の日も娘は見つからなかったがなんとその日、こんどは母親までもが姿をくらました。

集落が大騒ぎの中、父親は無表情で、何の感情もない声で淡々と言った。

「娘に次いで、妻までもがいなくなってしまった。大変だ。どうしよう」

それを聞いた周りの人たちの中で、父親に声をかける者は誰もいなかった。

ただ父親を遠巻きに見ているだけだった。


その次の日、件の父親がその姿を消した。

小さな集落はパニックになった。

そんな中警察は、これは事故とかそんなものではなくて、事件なのではないかと考えた。

そして父親が一番疑われたのだ。

そんな騒ぎの中、一部の住人が気付いた。

それは一家三人が住んでいた家から少し離れたところに住む隣の老人だが、その老人の様子がおかしいことに。

それはまさに消えた母親や父親のように、その顔や声から感情とか人間らしさが、ほとんどなくなっていたのだ

。集落の人は、こんな老人は見たことがなかった。

そしてその老人は、翌日になってその姿を消した。


山間の集落はもちろんのこと、もはや日本中が大騒ぎとなっていた。

そしてそれまで田舎の警察官だけで対応していたのだが、ここにきて遅ればせながらようやく本書から刑事が派遣されてきた。

ベテランで周りから一目置かれている坂上刑事と、刑事になって間がない若い小山田刑事の二人だった。

「なんだかとんでもない事件のようだな」

「そうですね。あまり聞いたことがない事件です」

「とりあえずは聞き込みだ」

「はい」

二人は集落中を聞き込みした。

そしてわかったこと。

まず娘がいなくなった。

それと同時に母親の様子が明らかにおかしくなった。

ほとんど感情のない無表情な顔になり、声も態度も同様に心のないものになった。

すると母親が消え、今度は父親が母親と同じような状態になった。

そして父が消えると、少し離れた隣の老人がその状態になった。

そしてその老人が消えると、今度はこれまた隣で少し離れた老夫婦が二人住む家の、嫁の方が同じようにおかしくなったと言う。

これが今の現状だ。

誰かがいなくなると物理的に近くにいる人間がおかしくなる。

そしてそのおかしくなった人間が消えると、また物理的に近くにいる人間が普通でなくなる。

そしてその普通で亡くなった人間が消えると、さらにまた。

といったことを判で押したみたいに毎日繰り返されているのだ。

聞いただけではまるで訳のわからない状況だ。

「いま変なのは、老夫婦の妻の方だな」

「はいそうです」

「行ってみるか」

「はい、行きましょう」

二人はあえて最後まで取っておいた、老夫婦二人の家に向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る