応援コメント

第22話 戦後処理・ルヴィナ」への応援コメント

  • 「憎まれっ子世に憚る」「イイ奴に限って早死にする」と言いますが、本当にそうですね。シャーリーさんという惜しい人を亡くしましたが、彼が最後に未来の話をしてくれたことで、ルヴィナさんが少しでも前向きになれたらいいなと思います…。

    作者からの返信

    マハティーラはまさに憎まれっ子世に憚るの典型です(汗
    しかも総指揮官なので、公式結果は
    シールヤ:フェルディス(マハティーラ)対連合軍(シェラビー、クンファ)
    となり、マハティーラが勝ったような扱いになります……。

    シャーリーの死で、ルヴィナが前向きに働くというプラス面がある一方、背負うものが増えるので「いざという時にはフェルディスを捨てよう」ということができなくなるというマイナス面も出て来そうです。

  • レファールはなかなか冴えていますね!
    短剣だけをもった死体を探すとは。
    それに、さすがにノルンは全体を見ているんですね。

    シャーリーの死に、ルヴィナが立ち会ってくれて良かったです。

    作者からの返信

    レファール、暗殺者の顔は覚えてなかったものの、特徴と所持品などを覚えていたのが、特定の決め手となりました。あとは、所持品などから証拠が出て来るかどうかです。

    ノルンは誰がどんな戦い方をするかという関心も強いので、全体をかなり丹念に見ていますね。
    ルヴィナがノルンに聞くことはないでしょうが、多分シャーリーの評価も高かったのではないかと思います。