応援コメント

第3話 レファール、フォクゼーレへ②」への応援コメント

  • そう、気になっていたんですよね。レファールさんのご両親はコルネーにいるはずだし、ナイヴァル枢機卿になってしまったのでご本人はコルネーに戻れず、両親たちをナイヴァルに呼ぶのかな?それにしてはレファールさんは行ったり来たりだし……と。
    故郷の両親の反応は微妙だったそうで、それも仕方のないことかもしれませんね……。

    作者からの返信

    レファールは複雑なキャリアになってしまったので、家族内でも地域内でも微妙な扱いになってしまいました。
    本人的にはそこは寂しいところではありますが、代わりに別の交流関係ができていて、そっちで生きるのに必死、という状況です。

  • フェザートさんその人が同行されるとは、コルネー側も本気ですね〜。しかし確かにレファールさんと彼の二枚看板で当たらなければならないくらい、ビルライフ氏は手強い印象があります…。
    イムカさんの戦闘スタイル、そしてメラザさんとの能力・性格的な相性も気になります!
    レファールさん、地元では微妙な扱いなのですね…。出世の仕方が特殊すぎて、素直に称賛というわけにもいかないのでしょうね…。

    作者からの返信

    ビルライフは交渉相手として恐ろしいということはないのですけれど、何をしでかすか分からない怖さはありますね。

    イムカはメラザほどではないですね。とはいえ、メラザ一人だと厳しいので、何人か護衛クラスがついてきています。

    レファールへの評価は愛憎半ばするところがありますね。
    事情があるとはいえ、自国を倒して出世したわけですので、「〇×ちゃんもお隣のレファールさんみたいに」とは言えないところがあります(汗