第20話 私と蘭丸君の本音

 蘭丸君もとい、蘭子さんが敵視する、五木弥生さんではなく、違う店員が頼んだ杏仁豆腐を持ってきて、それを互いに美味しそうに食べている。


「美味しいですね~」

「それなりに」

「けど、何か気に食わないんで、星一つにしましょうか」

「いいんじゃない」


 商品プラスサービス料という事で、少量の杏仁豆腐1人前でも、1000円近くする。ほぼぼったくりなのに、絶妙に味は美味しいのは、何か腹が立つ。


「それにしても、男性の方だというのに、皆さん整った顔立ちをしていますね。本当に男なのかなって思います」

「紛れもくなく、みんな男」


 ここにいる店員は、蘭丸君と同類の男の娘。男だと言わなければ、普通に女性として認知される。


「蘭子さん。私、こんな仮説を考えました」

「仮説?」

「ええ。今から、それを試してみようと思いますね」


 声帯模写が出来る蘭丸君。人の心が読める五木さん。そう来ると、私は一つだけ試したいことがある。


「……め……かわ……ちゃん……ばん……りて」


 目の前で杏仁豆腐を食べている蘭丸君さえ気づかないぐらい、私はとても小さな子で、店員を呼んでみた。


「あら? 何か御用ですか?」


 獲物が、すぐに釣れた。


「お嬢様が、辺りをキョロキョロしていたので、お困りかなと思いました」

「私は、別に困っていません。お気になさらず」


 不自然に現れた店員に、そうお断りを入れておいて、私は更に検証してみた。


「あっ、しま――」


 私はわざとお冷を落としてみると、これもまた急に現れた店員に、お冷をキャッチされて、事なきを得た。


「大丈夫か? お嬢さん」

「ええ。すみません」


 お冷をキャッチしてくれた店員さんに頭を下げてから、私は店員に揺さぶりをかけてみた。


「まるで、、迅速な対応してくださって、ありがとうございます」

「お、おう……」


 私の揺さぶりに、店員は少し動揺しているように見えた。これで、私は確証した。


「蘭子さん。私、分かりました」

「……何が?」


 最近は、もやしのおひたししか食べていないせいか、蘭丸君はハムスターのように、杏仁豆腐を美味しそうに食べていた。とても可愛らしくて、私は叫びたくなったけど、この姿では、そんなことは出来ないので、一旦深呼吸をした。


「食べ終わってからにしましょうか」


 蘭丸君がご満悦そうに食べている風景を見ながら、私も杏仁豆腐を食べた。


「さて、長居するのも嫌――迷惑ですから、この辺で出ましょうか」


 今は14時ごろ。帰りながら蘭丸君に分かった事を話しながら、あとは推しの育成をしよう。


「賛成。じゃあ、割り勘で――」

「いつも蘭丸君にはお世話になっていますから、ここは全額負担します」

「いや、それは悪い。互いに金銭的に余裕が無いから、割り勘で出費を最低限に抑えたい」

「蘭子さん。実は昨日、臨時収入がありました」


 昨日の会社の昼休みの時、お母さんからの電話。それは、これから歓迎会とか、色んな所でお金を使う場面が出てくるという事で、親から5万円を頂いた。


「一応、私は社会人ですよ。ここは見栄を張らせて――」

「本音は?」

「こんな大金あったら、すべて推しに注ぎ込んでしまいそうなんです」


 そう言うと、蘭丸君は納得した。そしてお会計すると、2人で3526円も料金を取られ、料理よりサービス料が高いのが納得できない。


「ご馳走様」

「いえいえ。いつものお礼ですから」


 私は、満足そうな蘭丸君の顔を見て、一安心したから、本題を話すことにした。


「蘭丸君は声帯模写。そして五木さんは、読心術。そして他の男の娘の人たちは、地獄耳と未来視と行った所でしょうか?」

「どういう意味?」

「蘭丸君の勧誘理由です。恐らく、蘭丸君の特技、いや超能力の声帯模写を見込んで、蘭丸君を勧誘したのでしょう」


 私の推測を蘭丸君に話すと、蘭丸君はなるほどと言った感じで、頷いていた。


「何が目的かは分かりませんが、他の店員も何かしらの超能力があるのでしょう」


 私たちは、マンションに帰るフリをして、再び男の娘クラブの前にやって来た。私の推測が正しければ、蘭丸君の問題は、今日で解決する。


「あらあら。まるで、私たちが戻って来ることが分かっていたように、お帰りを待っていたみたいですね」


 お店の前には、ビラ配りをしている五木さんがいた。そして再び私たちが、お店の前に戻って来ると、五木さんは、やられたという顔で苦笑していた。


「君も何かしらの力が?」

「ありません。ちょっとだけ有名だった事もありましたが、ごく普通の女性です」


 私と争う事は敵わないと思ったのか、五木さんは、すぐに蘭丸君に標的を変えていた。


「君は、もう答えが出ているみたいだね」

「考えは変わらない。僕は働くつもりはない」

「どうして? 君にぴったりな職場だと思うけど」


 頑なに蘭丸君は、アルバイトをやらないつもりだ。蘭丸君も、金銭面ではかなり困っている。ジリ貧な生活を抜け出したいと思っているのに、男の娘クラブだけではなく、他のアルバイトもしないと言っていた。


「彼女なら、君も勧めてみたらどうだい?」

「やるかやらないかは、本人の問題ですよ」


 私は、蘭丸君の考えを尊重する。けど私も、どうして働きたくない理由は聞きたい。


「……から」


 蘭丸君は、ごにょごにょと言って、何を言っているのか、隣にいる私にも分からない。


「よく聞こえないよ。僕は地獄耳じゃないから、もっと大きい声じゃないと、彼女にも聞こえないよ?」


 五木さんは、蘭丸君を煽る。五木さんの言葉に火が付いたのか、蘭丸君は顔を真っ赤にしながら、五木さんに面向かって叫んだ。


「マナと過ごす時間が減るからっ!! 悪いっ!?」


 公衆の前で、私は蘭丸君に告白されてしまい、私も小恥ずかしくなり、顔を俯かせてしまった。


「ふふっ。素晴らしい理由だよ。それは、私も悪い事をした」


 蘭丸君の本音が聞けたことで、ようやく五木さんも納得した。


「けど、いつでも君の事は待っているよ」


 私たちが顔を真っ赤にして立ち尽くしている姿を見て、五木さんはニヤニヤしながら、再びビラ配りを始めていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る