応援コメント

第28話 キャラメルと「函館の女」」への応援コメント

  • キャ=ラメル拾たら箱だけ~
     
    嘉門さんの替え歌シリーズ
    どれを聴いても爆笑ですよね
     
    キャラメルのオマケ。
    欲しくて買ってもらうんだけど、すぐにどこかに行っちゃうんですよね。

    作者からの返信

    奈那美ちゃん
    たくさん読んでいただきありがとうございます♪

    キャラメルのオマケ、確かに、すぐどこかに行っちゃう。そういう物、ありますよね。今はボールペンがすぐどこかに行っちゃう……。


  • 編集済

    チョコレート系の製品、特に子供向けの商品は昭和の昔はいろいろありましたね。

    不二家のパラソルチョコレート。
    明治のマーブルチョコレート
    森永エールチョコレート

    それに、コビトチョコレート(製造会社は忘れた)ってのもありました。

    子供の頃はチョコレートを食べ過ぎると鼻血が出るとか親に言われてましたね。

    ロングセラーのやつとしては、私は今でも不二家のルックチョコレートが好きで食べますね。

    そう言えば、昭和の昔に合成甘味料(チクロとか)の使用が問題になり、「全糖」の表示がもてはやされた時期がありました。
    今は見なくなったなぁ…。

    ライオネスコーヒーキャンディとか伝六豆とか東鳩キャラメルコーンとか前田のクラッカーとかは今も売られているんでしょうか?

    キャンロップの佐久間製菓は廃業になるというニュースが今月になって流れました。

    お菓子も世につれだなぁ…。


    では。

    作者からの返信

    不二家のパラソルチョコレートのプラスチックの棒の味がよみがえってきましたわ!懐かしいです。
    コビトチョコレートはコビトという会社だったのでは? と思って調べたら、やはりそうでした。こちらも懐かしいです。
    全糖ってよく見ましたが、そういう意味だったのですか!初めて知りました。
    エモいコメント、ありがとうございます(*^^*)

  • スミレさん、こんばんは😊

    初っ端から、ご主人の歌に吹きました(*´▽`*)
    そして『うん。きっとスミレさんと話の合う、素敵なご主人なんだわ!』って思いました♪

    グリコのキャラメルのおまけ、家具セットを集めていたような記憶が。。。
    あと、ハイソフトだったかに、世界の名画シリーズみたいなカードが付いていなかったかな?
    すごくうろ覚えなんですが。
    チョコボールも集めてたけど、おもちゃの缶詰めにはついにお目にかかれなかったなあ。

    やっぱり、どれも懐かしいわ~(*´艸`*)
    ありがとうございます♡

    作者からの返信

    ふゆちゃん
    いらっしゃいませ~(*^^*)
    函館の女、嘉門達夫さんの「替え歌メドレーⅡ」です。本文の最初にURL貼り付けておきました。昭和の香りプンプンです。

    ふゆちゃんもオマケ集めてたのね。世界の名画……あったようななかったような……お茶漬けについてた浮世絵が邪魔をする!(笑)

    いつもありがとうございます(*^^*)


  • 編集済

    スミレちゃん、おはようございます😊

    冒頭の ♫キャ〜ラメル〜ひろたら箱だけ〜♫ には大笑いです。
    さすが、スミレちゃんのご主人だけあるわ( ´艸`)

    それから ♪あとは女と言いながら~♪ に聞こえますよね。私もそう思ってた!
    こっちでいいんじゃないって思いました(笑)

    キャラメルのおまけって魅力でしたよね。
    キャラメルも好きだけどおまけ欲しさに買ってた気がします。
    子供心をくすぐる戦略ですよね。
    そして最近の「アソビグリコ」って凄いですね⤴⤴こんなに進化してるんですね。驚きました!

    それにしてもclipmac様は相変わらずの物知りですね。ゼリコって知りませんでした。

    スミレちゃん、今回も楽しいお話しありがとうございます✨

    作者からの返信

    のこちゃん
    お待たせしてすみませんでした。ほかの方のコメントにだらだらと言い訳してしまいましたが、もう言いません(;^ω^)
    この替え歌は嘉門達夫さんの替え歌メドレーⅡの冒頭部分です。本文の方にURL貼り付けました。久々に聞いたら結構昭和丸出しで爆笑しちゃった(≧▽≦)

    のこちゃんもあとは女ってきこえたのね!仲間~!
    いつもありがとうございます(*^^*)

  • ツッコミどころ満載だわ、スミレちゃん。

    パティ&ジミーの布バッグを持っていたわ。
    きっと従姉妹のお下がりだったけど、かわいかったからお気に入りでした。
    キャラメルの箱に滋養強壮って書いてなかったかしら?(戦時中)?

    今、男の子用、女の子用でおまけ作ったら、クレームが来そうね。
    家具セット集めて遊んだわ。

    サブちゃん、リアルタイムで見ました。めちゃくちゃ笑った(≧∇≦)
    私もあとは女って思ってたから、「このすけべジジイ」って父親と重なったわ。笑

    勘違いといえば、クチナシの花、ほら渡哲也の「今では指輪もまわるほど〜」
    っていう歌ご存知? 指輪も回るほど痩せてやつれた体になっちゃうんだけど。

    痩せるほど貧乏になったから、指輪を質屋に回したんだって思ってたわ。

    北海道行きたい!からこのエピソード書けるってさすがスミレちゃん。
    ご主人様も素敵な方ね♡

    作者からの返信

    ハナスちゃん
    携帯を某モバイル系の会社に変えたら、携帯から全く返信できなくなっちゃったの! 昨日はパソコン開く前に寝落ち……。コメントはとっても楽しみにしてるから朝からしっかり読んでいたわ!

    黄色いキャラメルの箱に滋養強壮、森永ミルクキャラメルね。子供のころ、なぜか地味なあの文字が気になったわ。

    そう、男の子女の子に分けるとクレームきそう。私もおニャン子とビッグマンモスに分けた後でドキドキしてるの。

    ハナスちゃんもリアルタイムで笑ったのね!あの頃は大晦日は紅白見るのが定番だったもの。

    クチナシの花、爆笑! 質屋に回るという言葉を知っているハナスちゃん、大人~!

    いつもありがとうございます(*^^*)

  • グリコのオマケね。
    もちろん食べてました。
    しかもそのオマケは海洋堂が作ってたそうで、グリコとのジョイントだったと言う。
    下にリンク貼っておきます。


    http://woodstock69pm.livedoor.blog/archives/2138990.html


    そこで、このページにも書いてありますが、ゼリコと言う少しハードなキャラメルがありました。
    というか、まだ売ってます。

    私の生まれた街、岐阜県大垣市にある明治創業の鈴木栄光堂。城下町の昔の商人の通りに面してる俵町にある立派な看板のある店。そこでゼリコが作られたのが昭和に会社組織になり東海近県だけで販売してたのを、全国へ出そうとしてた現在のグリコが真似したのがオマケ。

    当初ゼリコがオマケにしてたのが、置き薬の時の息を吹いて丸くして遊ぶ紙風船。ゼリコの社長がこの紙風船を見て、これ行ける!オマケのゼリコや!とオマケを付け始めてヒット!コマとか、けん玉とか、当時の子供が好きそうな物を付けてました。

    これを見て真似しようと考えて、海洋堂と提携して絵本を付けたり精巧なオモチャを付けたのが大ヒット!今のグリコになりました。海洋堂が提携したのが効きましたね!

    これ、大垣市の街づくりのボランティアで皆で歩きながら集めた、地元の温故知新的な店や街道、昔の風物詩や記念的な建物などを知らせる観光マップなどの事業で知りました。

    アイデアは良かったんだけどねぇ〜。

    この時のメンバー皆で惜しい!惜しいね。と。
    現在でも東海近県の地元のスーパーとか、駄菓子屋さんにあります。見かけたら買って食べてください。

    作者からの返信

    海洋堂さんだったのですか!な~るほど。さすがお兄様、いつも詳しいコメントありがとうございます。
    いつも皆さんのコメントはものすごく楽しみにしているので、受け取ったらすぐに読んでいるのですが、携帯から返せないのがつらいところなのです。ちゃんとリンクもすぐに行きましたよ(;^ω^)

    ゼリコ、パチモンに見えるけど、本家本元なのですね。ホントに残念!
    私は見たことがないので、岐阜に行けたら探してみますね(*^^*)

  • 私も長年、♪あとは女と言いながら~♪ だと思っていました(^^;
    北海道は、コロナ流行まで、毎年、行っていたのですが、函館は未だです。
    って、北海道自体に行きたいものです。

    作者からの返信

    1番乗りしていただいたのにお待たせしてすみません( ;∀;)
    お仲間がいました~! うれしいです( *´艸`)
    毎年言っていたのですか?うらやましい!
    今年は北海道、行きます!初めてです!
    ありがとうございます<m(__)m>

    編集済