第25話 流行りもの

 水飲み鳥。物心ついたころ、どこの家に行ってもあったような気がします。シルクハットをかぶって体はガラス製で、頭はフェルト製。その正面に水の入ったコップを置きます。鳥の頭をポンと押すと、シシオドシみたいにお辞儀して、くちばしで水を飲みます。すると、いつまでもいつまでも頭を下げては水を飲み、飲んだら頭をあげ、ぎっこんばったんと水を飲み続けるのです。すごく不思議です。


 ピースマークが流行った時期がありました。その後もずっと人気は衰えていないと思うのですが、このころは特に大人気で、私はシールがほしかったです。


 小学生のころ、上野動物園に中国からパンダのカンカンとランランがやってきました。あの頃はパンダのグッズが多かった気がします。私の貯金箱はパンダちゃんでした。「パンダ」ではなく「パンダちゃん」とちゃん付けしていませんでしたか? ブームで世の中が沸いている感じを子供ながらに感じていました。


 やはり小学生のころですが、北海道の愛国駅と幸福駅が大変なブームになりました。こちらも世の中が沸いていましたね。わざわざ愛国駅から幸福駅へ、国鉄(←昭和)に乗っていく人たちがいましたから。切符が入ったキーホルダー、幸せになれそうな気がして欲しかったです。芹洋子さんが「愛の国から幸福へ」という歌を歌っていました。


 ローラースルーGOGO、ほしくておねだりして、買ってもらいました。足でこいで行くのが特徴ですね。CMもやっていたし、あの頃友達もみんな持っていました。HONDAが作っていたと知ったのは一昨日のことです。


 モーラーってモケモケの毛虫のようなのが、CMではまるで生きているようなのに、おもちゃ屋さんでは全く動かずにぐったりしているのはショックでした。


 スライムを初めて見た時は衝撃でした。なんだこれは? 初めて見る物体! と思いましたよ。遊びすぎると色が汚くなって、固まっちゃうんですよね。


 まだほかにも流行りものがあったかもしれませんが、今日のところはこれだけ思い出しました。



 ***



 水飲み鳥の仕組みを説明する動画がありました。賢い方が考えたのですね。一見の価値ありだと私は思います。最初の5分くらいで分かります。


https://youtu.be/uN1OwMfDz_4


 しかし、あの鳥さん、今はどこに行ったのかしらと思いネットで調べたら、今も健在でした。ドリンキングバードという名前で750円から1260円くらいで売っていました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る