ガジェット編

 ガジェット系YouTuberにでもなれるんじゃないかと思うくらい、最新ガジェットが好きです。もっとも、眺めて楽しむのがほとんどなので、あまり購入はしないのですが。

 そんな私が2021年に購入してよかったガジェットをご紹介いたします。

 なお、本来はAmazonのURLでも貼ればより解りやすいのだとは思いますが、それをやってもいいのかどうかを調べるのも面倒なので、恐れ入りますがご興味のあるものはご自分でお調べくださいませ。


 ガジェット系に興味のない方は、次の『読書編』へどうぞ。


① ASUS ゲーミングノートパソコン TUF Gaming F15 FX506HM(15.6インチ/Core i5-11400H/16GB, 512GB/RTX 3060 Laptop GPU/1,920×1,080(144Hz)/Webカメラ内蔵/ブラック)【日本正規代理店品】


 ブラックフライデーセールで購入したゲーミングノートPC。通常価格よりも4万くらい安かったので衝動買いしました。

 私はあまりPCでゲームはしないのですが、近年は過去作のリメイク・リマスターなどがsteamのみで配信されたり、インディゲームが豊富だったりするので、オーバースペックなのを承知で購入しました。本当はデスクトップ買う気だったんですけどね。


 サクサク動く+頑丈+画質綺麗で買って良かったと思います。


② Logicool G ロジクール G ゲーミングマウス ワイヤレス G304 HERO センサー LIGHTSPEED 無線 99g 軽量 G304 国内正規品


 だからPCでゲームしないって言ってるだろ!

 なんでゲーミング用品を買うんだよ!


 ゲーマーのサガ――ではなく、単純に操作性が抜群に良いので購入しました。

 私は身長は大きくない(174cm)くせに他人より手がでかく、ために通常のマウスだと、小さくて握りこむような形になってしまうんですね。そうするとクリック操作等々にストレスが発生するんですよ。そんな私のてのひらに、ストレスなく収まるのがこのマウスでした。

 あと、クリック感がすごく気持ちいいです。ずっとクリックしたくなるせいで、作品の量産がはかどりませんというのは大嘘です。

 値段がそんなに高くないのも高評価ポイントですね。


③ 【新型】Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き


 Amazon独自の音声認識AIである「アレクサ」を搭載した、5インチのデジタル時計。年末に「二台目無料」とかいう意味のわからんセールをしていたので、衝動買いしました。

 一番の特徴はアレクサを搭載しているため、音声で操作ができる点です。「アレクサ〇〇教えて」で、最新ニュースや天気、連動していればスケジュールなども教えてくれます。また、5インチのディスプレイ付きなので、アマプラやネトフリ、クックパッドなども視聴可能で、寝室や書斎、台所など、どこに置いても活躍してくれます。

 YouTubeもブラウザ経由で見れます。ただし内臓ブラウザはSilkとFirefoxなので、私のようにGoogleで統一しているandroidユーザーにとっては、その点は多少不便かもしれません。


 音声操作って恥ずかしいと私も思ってたんですけど、たとえば創作がノリにノッてる時とか、コンテストや連載の締め切り間近とかの、「手が離せないけど何かしたい」時に相当便利だと気付きました。

 特に『音楽編』で語った音楽たちを『Amazon music』から勝手に流してくれたりするので(一部例外あり)、集中力を保ったまま音楽の変更が可能なのはすごく助かりました。YouTubeだとどうしても好みの音楽を探すのに、作業を止める必要が出てしまい、私のように集中力が散漫な人間は、すぐに作業がストップしてしまいますので。

 余談ですが、適当に「集中できる音楽かけて」とかでも見繕って流してくれます。すごい。


 なお、「どうしても音声操作はイヤ!」という人は、アレクサアプリ(アレクサの使用に必須)からも操作できますので、その点はご安心ください。多少アレクサの利点減りますけど。


④ 【セット買い】Echo Dot 第3世代 チャコール + スイッチボット スマートホーム 学習リモコン Hub Mini


 近年話題のスマート家電と呼ばれるものです。

 これも『Echo Dot』というアレクサのスピーカーが、セットで無料とかいう意味の解らんセールを以下略。

 現状では設備が整っていないので、赤外線式のリモコンをスマホにひとまとめにするくらいしかできないのですが、それでも十分に便利です。私の部屋は照明・空調・テレビと赤外線操作が多いので、以前からリモコンが散乱したり探したりしなければならないのが、とても嫌だったんです。それを解決してくれただけでも十分です。

 さらに、セットのEcho Dotや先ほどのEcho Show 5と組み合わせて、音声操作も可能です。

 現在我が家は「Echo Dot 1台+Echo Show 5 2台」という陣容のため、私の部屋(2階)の家電をどこからでも操作できるのも便利です。電気を消し忘れたまま1階へ降りても、「アレクサ2階の電気消して」と言うと勝手に消えます。


 その他にも人感センサーや温湿度計、自動カーテン開閉に物理スイッチなどさまざまありますので、それらを備えてスマートホーム化するのが2022年の目標です。ああ、金が足りない。


⑤ BenQ ScreenBar スクリーンバー モニター 掛け式ライト【デスクライト monitor lamp モニターライト 】


 最後は照明です。説明が難しいのでご存じない方は是非、一度検索してご覧になっていただきたいです。一応、端的に説明しますと、これはモニターの上にひっかけて使うライトなんです。

 「それの何がいいねん」と思われた方。

 通常のデスクライトなんかだと、モニターに光が反射して、目が疲れやすくなるのです。ですので、モニターの上から照らせるこの商品は、明るさを保ったまま、目に優しく作業ができるという優れものなんですね。しかも自動調光機能付き。さらにデスク上のスペースが節約できるという利点もあります。


 ただし、価格が最低でも1万円からと照明にしてはかなり高額になるので、そこは個々人の予算と考え方次第でしょうか。私は慢性眼精疲労気味なので、少しでも目に優しい作業環境にしたいと思い購入しました。効果のほどは――正直、よく判りません。


 とはいえ、便利でスタイリッシュなのは間違いないので、モニターを普段お使いの方にはおすすめです。




   *




 長々と書き連ねてきましたが、とりあえずこんなところで。番外編はなしです。

 それでは次回の『読書編』でお会いしましょう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る