応援コメント

人妖混じりし団欒の夜」への応援コメント

  • ごきげんよう、仲良し家族、久しぶりに実家に戻った島崎くんを前に、ご両親も兄姉の皆さんも楽しそう、というより、心の底から安心しているのが見て取れて、素敵な家族だなぁと思います。
    島崎くんへの想いも、宗一郎さんと親御さんで違うのは当然なんでしょうね。
    宗一郎さんには彼なりの人生のイメージがあって、そこから外れた島崎くん、特に可愛がっていた末の弟ですから心配してしまうのは当然でしょうし、そしてお父様もお母様も、妖怪だとか人間だとかは関係なく、息子が決めた道を、息子さんなりに一生懸命頑張って歩いていく姿が誇らしく、そしてその根底にあるのは、息子さんへの信頼、それだけなんでしょうね。

    作者からの返信

     おだ様ごきげんよう、斑猫です。
     父親の幸四郎さん、きちんと父親の威厳があったぜ! と言うお話ですね。
     実は兄姉たちの会話とか島崎君への言葉のかけ方で、性格とか立ち位置とかをかき分けてみました。素敵な家族と仰っていただいて嬉しいです。
     長兄の宗一郎さんは、人間として生きるという意識が兄姉たちの中でも強かったんですよね。本編では多くは語られていませんが、若い頃から優秀で、だからこそ自分が打ち立てた人生を歩めると思っていたのかもしれません。
     島崎君の妖怪ぶりに驚き、末弟こそ人間として育つはず、そうなって欲しい、と言う思いを宗一郎さんは密かに抱いていたのですが、それは実は庄三郎さんの事とかも絡んでいたりもしました。彼は彼なりに、人間としての生き方を打ち立てていたからですね。
     まぁ……島崎君が生まれた時は宗一郎さんも若かったですし、両親とは違って戸惑ったのもやむなしですね。優秀だったから尚更かもです。

     次回も引き続き、こんな感じで家族とのやり取りを描いていきますね。