応援コメント

鉢合わせたるは来訪者」への応援コメント

  • ごきげんよう、雪羽くんとお父様達との確執、ただの親子喧嘩ではなく家の継承問題もあるから、そうそう簡単に治るとは思いません。彼が数百年後を睨んで追い出してやると息巻いた長い時、妖にはそう長い時間でもないのでしょうが、その時にはまた考えも変わっているかも知れません。
    それでも少し言い過ぎたかも、ですね。
    雪羽くんにとって時雨くん達が継承争いの相手以前に大切な兄弟であるように、天水さんにとっても彼のお父様は家族なのですから。

    作者からの返信

     おだ様ごきげんよう、斑猫です。
     久々に雪羽君視点を考えている間に、彼の叔父叔母とか、父親の事とかあれこれ考えてみる事になりました。
     雷園寺家の次期当主の座に執着する雪羽君ですけれど、もう一人の次期当主候補には全く負の感情は無いんですよね。と言うかそうした一切合切のマイナス感情は、現当主である千理さんに向けているという感じでございます。
     その時にはまた考えも変わっている……確かにそれもありますよね。数百年後になれば雪羽君も大人の妖怪になっています。三國さんどころか、現在の千理さんの年齢になっているかもしれませんからね。その頃には「親の心」も解っているかもしれません。

     雪羽君、確かに言い過ぎた感はありますね。そりゃあまぁ千理さんの仕打ちを思えば恨みが募るのはその通りなんですが……天叔母さんは妹ですからね。と言うか実の甥が父親(しかも自分の兄)を恨んでいる事を見る事そのものがちょっとしんどいかもしれません。
     次回は引き続き雪羽君視点ですが……千理さんの言動に関する考察が含まれますのでどうぞお楽しみに。