応援コメント

小鳥のお宿は何処にある」への応援コメント

  • ごきげんよう、ああ、ペットがいる一人暮らしさんは、遠出や長い外出は難しいですよね、猫ちゃんなら給水器や給餌器があれば1日2日は大丈夫と言いますが、それでも心配になってやっぱりペットホテルへ預けますものね。
    ホップちゃんは妖怪だからまあ普通のジュウシマツより強いでしょうけれど。
    確かに可愛がられている末っ子が久しぶりに実家へ戻ったら、兄姉やご両親が離したがらないでしょうし、島崎くんも年末年始くらいはちゃんと親孝行、兄姉孝行して安心させてあげないと。

    って!
    米田さん、クリスマスに誘うとかなんとか以前に!!
    たった1行で登場が終わってるのは! 若い独身男性として如何なものか!?
    人間世界では男は結婚できない状況が進んでいますが、妖怪世界はどうなのかしら?
    いや、少子化であろうが多子化であろうが、島崎くん! もっとガツガツと行かないと、米田さんとられちゃいますよ!
    ってクリスマス空いていない時点でもう危ないかも!!

    作者からの返信

     おだ様ごきげんよう、斑猫です。
     ペットがいると遠出や長い外出は制限されますね。実は子供の頃文鳥を飼っていたのですが、やはり家族旅行は一泊二日でした。もちろん、餌や水を多めに用意した上でのお話です。
     ペットホテルも、犬や猫は結構普及しているみたいですが、小鳥まで扱っている所はまだ少ないかもですね。執筆のために調べましたところ、年末年始は半年前から予約を入れる事もあるそうです(白目)
     仰る通りホップ君は妖怪化しているので普通の十姉妹よりも色々と強いです。とはいえ、妖怪としてはかなり弱い方ですし、そうでなくても普通のペットホテルでの宿泊は難しそうですね。青松丸さんならその辺りの事情も分かってらっしゃるので安心ですね。
     島崎君が年末年始に戻ってくるのは両親(特に父親)、兄姉たち(特に長兄)は待ち望んでいますからね。多分五、六日は滞在しちゃう感じでしょうね。その時のお話も現在考えております。

     そして米田さんの事について食いついてくださりましたか(笑) おだ様のコメント、普段以上に熱が籠っていて明るい気持ちになりました。
     まぁその……米田さんはたまたまお仕事が忙しかっただけかなぁと思っていたのですが、彼女との絡みも書けたらいいなと思っています。本当に、二人の恋はどうなるのか? そもそも米田さんは島崎君を男として見るのか、その辺りが筆者も心配です(笑)
     と言うか第四部・第十章で彼女との絡みを書きます(鋼の意志)
    ※恋愛描写になるとは言っていない