応援コメント

揃いし役者に思わぬ珍客」への応援コメント

  • ごきげんよう、とうとう絵画展の当日ですね。
    島崎くんの雪羽くんへの気遣い様、雪羽くんがすっかりお友達モードなのに比べて、ちょっとだけ距離があるように思えるのは、島崎くんの本来の性質なんでしょうね。
    雪羽くんはちょっとだけそんな島崎くんを物足りなく思っているかも。

    お兄様は島崎くんが来てくれたことで喜んでいるのが微笑ましいですね。
    しかも苅藻の叔父様まで来場してくれて、お兄様は怯えていますけど、これは叔父様、最初から無償で助けてくれるおつもりだったのかしら?
    雪羽くん、退魔師としてということですが、雪羽くん本人として来たらよかったんじゃないかしら? 雪羽くんの人間モードだったら別に人間を刺激しないと思うので、その方が「お友達紹介!」でお兄様も雪羽くんも喜んだかもしれませんね。

    さあ、襲撃はあるのか? もしも襲撃があったとしても、どうぞ作品は無事でありますように!(もちろん、怪我人とかも出ませんように!)

    作者からの返信

     おだ様ごきげんよう、斑猫です。
     そうですね。実は島崎君、甘え上手なのですが甘えん坊ではないんですよね。望む望まざるを関わらず、両親や兄姉たちに構われて育ったので、むしろややマイペースなのかもしれません。一人でも割と平気そうですからね。
     実は寂しがり屋で甘えん坊な雪羽君との温度差とかはあると思います。
     叔父の苅藻さんは……何のかんの言いつつも甥たちの事を心配していそうですね。庄三郎君が怖がっているのは、まぁ彼は人間に近い感性の持ち主だからでしょう。

     雪羽君変装は確かにちょっと無理があったかもですね。「言うてまんまやんけ!」と島崎君に言わせたいがためのアレでした。まぁ仰る通り……人間モードでもあんまり目立ちませんからね。尻尾は隠さないとアレですが。と言うか多分庄三郎君にもバレてると思いますが(笑)