応援コメント

脱皮待ち 与えられるは平穏か」への応援コメント

  • ごきげんよう、ううん、なるほど。
    伏線の回収がお見事な展開でしたね、凄いです!
    綺麗に、散らばったように見える疑念や描写を、作戦結構前日というキーポイントの時間軸で見事に収れんさせる手際は、本当に素敵でした。
    雪羽くんが蟲毒について調べて、なにやら不穏な空気を醸し出していたのも、島崎君が萩尾丸先輩に楯突いたりイライラしたりしていたのも、それが理由でしたか。
    萩尾丸先輩はさすが、人生の大先輩ですね、ふたりの境遇や成長度合いをちゃんと観察し、分析し、手を打つとはこれもまたお見事でした。

    島崎くん、やっぱり人体構造は人間と違うんでしょうか?
    学生時代の健康診断とかでバレたりしなかったのかしら?
    しょうもないことで心配になってしまいました。

    作者からの返信

     斑猫です。
     次回からいよいよ第八章のクライマックス……なのですが、伏線回収を評価いただき嬉しい限りです。そうですね、私自身物語の整合性を意識する性質でして、やっぱり伏線は回収しないとなぁと思うのです。後付けの事もままありますが(笑)
     そうです、実はイライラして情緒不安定だったのは何も島崎君だけでは無かったのです。雪羽君の精神状況も彼の視点の中でそれとなく忍ばせておりましたし。

     島崎君の人体構造は、人間とはやや違う所が多いかもしれませんね。作中でもネギやチョコレートがNGとありますし、実は瞳孔が縦長だったりと、妖狐の特徴があります。そこはまぁ医者側(妖狐とか)に手を回してバレないようにしていたとお考えくださいませ(汗)
     妖怪も結構人間の学校に紛れていますからね。