応援コメント

平静戻らず妖狐は激する」への応援コメント

  •  こんにちはモブ モブ夫です。

     源吾郎君怒る! の回でしたが、萩尾丸は腹に一物持っているようですね。

     個人的には、青松丸の活躍を早く観たいモブ モブ夫でした。

    作者からの返信

     斑猫です。モブ夫様、コメントありがとうございました。
     源吾郎君ブチギレ回でしたね。ちょっと前に雪羽君もブチギレておりましたが……次回・その次はどうなる事やら……
     萩尾丸先輩は腹に一物あるのは確かです。
     青松丸先輩も出番作らないと……影薄いですけど重要な妖物には変わりないですもんねぇ……

    編集済
  • ごきげんよう、ううん、そうか、島崎くんは萩尾丸先輩のそこが気に食わなかったんですか。
    島崎くんの、若者らしい、正義感や倫理観を真っ直ぐに突き通そうとする心は間違っていないと思いますし、怒りを覚えるのも当然なんでしょうけれど、きっと彼はそれを妖怪らしい、天狗らしい(偏見かもしれませんが)ノリで口にしたことが怒りのポイントなんでしょうね。
    私は、今回の雷園寺家の事件を、組織vs組織の抗争、代理戦争のように捉えて、その後の勢力バランスを自分の都合の良いように塗り替えたい、と思うのは、とても妖怪らしいと思えたのですが、島崎くんは、人間世界での暮らしのほうが長くて、そして当事者が友人の雪羽くんで、加えて自分の持っている野望が「とても子供っぽい願望でそこに至る具体的なルートや計画を全然考えていない」こともあって、だから自分の正義感を基準にするしかなかったのでしょうね。

    作者からの返信

     おだ様ごきげんよう、斑猫です。
     数話前では雪羽君がブチギレていましたが、今回は島崎君がブチギレました。心中では色々と考えたり憤慨したりする事もある彼ですが、ここまで怒りを爆発させたのは珍しいかなとも思います。
     というか萩尾丸先輩も容赦ないですからねこれは……
     妖怪らしいというか天狗そのものの言動ですね。やはり島崎君は妖怪として生きようと思っておりますが、人間としての暮らし、平和な暮らしに身を置きすぎていたためにこういう言動になってしまったのでしょう。
     仰る通り彼自身の野望も「とても子供っぽくてそこに至るルートや計画を全然考えていない」というのは事実ですね。
     その辺りはむしろ、幼少期よりお家騒動のドロドロに巻き込まれた雪羽君の方が何かと心得ているのかもしれません。