応援コメント

つかの間の安息 若妖怪の世間話」への応援コメント

  • ごきげんよう、雪羽くん、若くて社会人経験が浅いということはさておいて、彼の胸中、頭の中は、時雨くんを中心に回っているという感じですね。
    優しい、いいお兄さんです。
    現時点では雷園寺家の跡目争いすら優先度が下がっている感じがします。
    だからこそ、萩尾丸先輩のお話が重く、辟易としてしまうのでしょうね。
    萩尾丸先輩の思考は組織幹部の思考としてはとても正常でしかも立場や責任、組織の今後を考えると当然やらねばならないことではありますが、それを包み隠さず雪羽くんに曝け出すのは、雪羽くんの思いは別として、一種の優しさなのかな、とも思います。

    島崎くんの質問に対する雪羽くんの答え、想像はできますが、彼がどう語るのか、興味がありますね。

    作者からの返信

     おだ様ごきげんよう。
     雪羽君、ヤンチャな悪ガキ成分が抜けると優しいお兄さん気質が出てくるんだろうなと思いますね。
     跡目争いの優先度が下がっていると言いますか、次期当主として相争うのはもっと先の事だと思っているのかもしれませんね。むしろ「何も知らない異母弟との出会いは穏便に終わらせたかったのに……」という怒りさえ、件の事件に対して思っているかもしれません。
     私はよく子供の頃から「最悪の事態も考えるように」と言われて育ちました。
     若い雪羽君や島崎君は、今回の件での最悪の事態は考えられない/考えたくない心境ではあると思います。ですが萩尾丸先輩はそう楽観視できない所はあると思いますね。仰る通りその事を示すのも優しさでしょう。
     ちなみに大人だけの打ち合わせ第二部では、それこそ直截的な話になっているのかもしれません。