応援コメント

大妖怪たちの作戦会議――天狗は大いに笑う」への応援コメント

  • ごきげんよう、萩尾丸さん、そこまで読んでいるのか、さすが大天狗さまですね。
    九尾の狐の末裔が雪羽くんの傍で立っていることで、さりげなく雪羽くんの後継者としての正当性を担保する狙いですか。
    今の雷園寺家にはその資格はあるのか? と突き付けているようなものなのでしょうね。
    それを聞かされてドギマギしている島崎くんの姿を思うとちょっと可笑しくて笑ってしまいました。
    雷園寺家に犯行声明が届いたんですね、お父様の雪羽さんへの伝言、直接息子に言わない時点で、彼の雪羽くんへの思いが判ります。三國さんの怒りも理解できますが、時雨くんのことは後継か否か関係なくやはり心配でしょうし、雪羽くんのこともやはり心配する対象になってはいるように思えますね。

    でも雷園寺家に現場に来てもらうのは、作戦的にはNGじゃないでしょうか?
    雪羽くんに時雨くんを殺させることが目的なら、わざわざ現場へ呼ぶと雪羽くんの殺意を疑われることになりそうな気もします。
    現場に呼ばなければ、時雨くんの首を送り付ける、とか誤魔化せますし。
    でも、犯行グループの目的がよくわかりませんね。
    雪羽くんを後継者に据えたいのなら、自分達の手で時雨くんを始末すればいいわけですし、わざわざ雪羽くんに殺させる理由はなんだろう?
    それと時雨くんが家出して、それでも時雨くんは自宅にいると偽情報をつかませた意味も、これと関係があるのかしら?
    あるいは犯行グループは、雷園寺家自体を混乱に陥れ、潰そうとしているようにも思えますね。

    作者からの返信

     おだ様ごきげんよう、斑猫です。
     実は九尾の狐って悪評が目立ちますが、王様が善政を敷いている時にはむしろ繁栄をバックアップする存在でもあるんですよね。ちなみにこれは灰高様が生誕祭の折に「九尾の末裔は混沌をもたらすだけの悪い存在だろう(意訳)」と言った事への返答・当てつけでもあります。
     成程、雷園寺家現当主の考えはそのように解釈なさったんですね。
     確かに直接雪羽君に伝言すれば激昂するという事態はあり得ますね。言うて三國さんに伝えてもそれはそれでブチ切れた訳なんですが。まぁ三國さんは大体キレる人なんですが……
    ……雷園寺家に来てもらうのはやっぱりマズいですかね。とはいえどうにも来るのは押し留められそうにないかなと思ったんですが……やっぱり彼らには現場(大阪の実家)にて待機してもらった方が良いんでしょうかねぇ。
     まだ色々と謎の残るシーンですが、少しずつ解明する予定です。雰囲気としては異母弟を殺させる事で雪羽君を手駒にする、みたいな事を犯行グループは考えているのでしょうね。そう言った意味では雷園寺家を潰すという所になるかもしれません。

    編集済