応援コメント

パワーバランスも会議の手札」への応援コメント

  • ごきげんよう、ちょっと紫苑さんの申し出を内容確認せずに安易に受けてしまった紅藤さまのミスのような気もしますね。
    敵対者、敵性者の排除と言う意味では、一種の戦闘行動となる訳ですから、いくら親しい方からの支援あと言ってもROEの確認はしておかなければ、結局責任は誰が持つのか、が曖昧になってしまいますよね。
    この件で灰高さんからクレームが入ったら、その責任は紅藤さまになってしまいます。
    っていうか、雪羽くん、掃除の意味を今まで理解していなかったんですか。
    それにはちょっと驚きですね。
    それにしても雪羽くん視点で進む幕間では、島崎くんは少しだけ世慣れた大人に見えますね。雪羽くんからはそう見えるのかと思うと、なかなか興味深い描写ですよね。

    作者からの返信

     おだ様ごきげんよう、斑猫です。
     ご指摘の通り紅藤様のミスという所は大きいですね(汗)
     紅藤様は身内や部下にはお優しい方なのですが、その部分が非情になり切れない点ですとか、ある意味「馴れ合い」に通じる所にもなるのでそう言った意味では弱点になるのかもしれません。もちろん、灰高様のクレームが出た場合は紅藤様が責任を負う感じですね。

     雪羽君はまぁちょっと気が動転していた節もありますね。あと三國さんの性格上、比喩表現はあんまり使わなさそうな気もします(笑)

     島崎君が世慣れた大人に見えるというご意見は私も興味深く感じました。
     確かに島崎君自身も高校を出たばかりの若者ではあります。しかし兄姉や叔父たちなどと言った年長者と接する事が多いために、若干大人びて見えるのかもしれませんね。もしかすると、彼自身も若く見える事を知っているので、敢えて大人っぽく振舞っている可能性もあります。
     雪羽君が所々幼いので、余計に際立つのでしょうか。