応援コメント

雷獣は狐の変化に何を見る ※戦闘描写・女体化表現あり」への応援コメント

  • ごきげんよう、劣勢になってから女の子に変化したのは少し驚きました。
    雪羽くんには女の子の姿で対したら躊躇いが出るかも、との計算だったのかしら、でも化けた相手が雪羽くんの妹さんに似ていたのは偶然なんでしょうけれど、ちょっと地雷っぽい、というか雪羽くんにはいやらしい手に映ったことでしょうね。
    ミハルさん似に女の子の変化ですが、以前のパーティでのウェイトレス女子とは容姿外見が違ったのでしょうか?(同じだったら、パーティ会場での雪羽くんのリアクションも違ったものになっていたでしょうから)
    島崎くんは女の子の変化するときって、特定の実在する女性をイメージして変化するのかしら? だとしたらミハルさんを知っていたことになりますね(ミハルさんが、芸能人とか島崎くんの知人に偶然似ていた、とか?)。
    この勝負の顛末、萩尾丸さんはともかく、紅藤さまや灰高さんいはウケが悪いような気がするなぁ。

    作者からの返信

     おだ様ごきげんよう。
     ちょっと今回は急展開だったかもしれませんね。島崎君も追い詰められて少し冷静さを欠いていたのかもしれません。とはいえ、雪羽君の言動を鑑みるに、女の子相手だと躊躇してしまうというのを見抜いていたのでしょう。妖怪たちの場合、戦闘も性別の差はあまりない所はありますが、それでも女子妖怪に攻撃するのをためらう男妖怪は一定数いるのでしょう。逆に、女妖怪は容赦なさそうですが(爆)
     それはさておきこの度の島崎君の変化がミハルさんに似ていたのは全くの偶然ですね。そもそも雷園寺家の事は雪羽君に会うまで知りませんでしたからね。後々解説が入りますが、雷園寺家は奈良と大阪の境にありますので、島崎君の生活圏からもかなり距離もあります。
     ウェイトレスの「宮坂京子」の姿とはまるきり別ですね。ある程度は知っている女性の姿をイメージするのでしょうが、イメージのバリエーションも十数通りはあるのではないかと思われます。

     萩尾丸先輩にはウケは良さそうとはよくぞお気付きですね(笑)
     一体幹部たちはどのような話をするのか? 苅藻叔父さんの話の前にその話を入れても面白そうですね。

  • 斑猫さん。

    斑猫さん、おはようございます😊
    雪羽くん、強いですね! 島﨑源吾郎くんが雪羽くんに勝てる日が来ないんじゃないかと思ってしまいました。
    ミハルちゃん……雪羽くんの腹違いの妹さんに似ていた島﨑源吾郎くんの女体化ですが、それによって雪羽くんに躊躇いがあるのなら、
    次回の戦闘訓練では、護符でブーストして、島﨑源吾郎くんの女体化の複数で接近戦……という作戦はどうでしょうか? 雪羽くんに一発くらい攻撃が入るのでは?😊
    雪羽くんの強さが引き立ったお話ですね!

    作者からの返信

     斑猫です。
     七海様おはようございます。
     雪羽君本当に強いですね。実際保有する妖力の量や瞬間的な火力などについては島崎君>雪羽君ではある(萩尾丸先輩談)なのですが、いかんせん実戦経験が違いますからね……
     あ、ちなみにミハルちゃんは雪羽君の同父母妹に当たります。腹違いのきょうだいは異母弟が少なくとも一人いるって感じですね。ややこしくてすみません。

     そりゃあもちろん島崎君も負け戦ばかりで大人しく引き下がる子ではありません。次回以降は叔父さんの許で作戦を練るお話にする予定です。

     ライバルが強いってやっぱり燃えますよね。