応援コメント

思惑絡みて失言飛び出す」への応援コメント

  • ごきげんよう、灰高さんへの懐疑の感覚は、あの紅藤さまに対する一件で理解できますが、その胸の内をポロリと零してしまうのは、確かに雪羽くんの(精神年齢の)若さ故、なのでしょうね。
    ぴしゃりと窘めた萩尾丸さんはさすが大人ですけれど、炎上トークの格言は知りませんでした。妖怪さんらしい時間感覚ですが、やっぱり炎上トークは萩尾丸さんくらいになるとちゃんと計算し尽くして行うものなんですね。
    八頭衆の幹部の皆さんの人間関係(妖怪関係?)、血縁とかじゃなくて派閥力学関係がいまひとつはっきりしないのが、若い島崎くん達にとっては戸惑うところなのでしょうね(はっきりしちゃうと逆に派閥抗争になって拙いから、わざとボカしているのかもしれませんが)。

    純粋な妖怪の皆さんは元々長命でしょうから、外見もゆっくりと成長していくのでしょうか?(雪羽くんを見てるとそう思えますね)
    人間世界に混ざって生きていくのは難しそうですよね(あのひと、年取らないわね? なんて近所の奥様達が噂しそう)。
    島崎くんは、18歳なりの外見のようですが、半妖の彼も長命なんですよね? 妖怪さんくらい長命なのかしら? そうだとしたら、どこかで外見の成長が止まるのかしら?

    作者からの返信

     おだ様ごきげんよう。
     灰高様への嫌疑は島崎君も持っておりましたが、雪羽君も色々と思う所があったみたいですね。とはいえそれを口にしちゃったのは……仰る通り彼の若さゆえの所です。
     炎上トークの格言は執筆中に作った物です。実在するかは定かではありませんね。紛らわしくてすみません。
     八頭衆の幹部の派閥力学については確かにまだはっきりとしてない所も大きいですね。島崎君の視点で物語が進んでいる(=紅藤様・萩尾丸先輩以外の幹部との接触が薄い)という所もありますし。もうちょっと練ります(汗)

     妖怪の成長度合いに関しましては人間よりもゆっくりですね。生後数年くらいは変わりませんが、それ以降は結構遅くなる感じではあります。だからこそ、雪羽君も四十歳以上生きているにもかかわらず十代半ば程の少年にしか見えないですし。
     繁殖能力云々を考えれば十数年~数十年(男妖怪)、五十年~(女妖怪)なのかもしれませんが……大人になるのに百年程度、大人と見做されるのに二百年くらいかかりそうですね。

     半妖の多くは人間よりやや長命という設定ですが、これは妖力が少なく人間に近い存在の場合ですね。島崎君や叔父たちは妖力が多く妖怪に近いので長命という感じです。
     実は彼も精神的な成長とかは人間よりもゆっくり目になっておりますね。
     但し、兄姉たちから色々な話を聞かされていた事+早生まれである事などが合わさって、その辺りは上手くごまかしているみたいです。