応援コメント

条件ありきの戦闘訓練」への応援コメント

  • ごきげんよう、確かに最後の注意事項は気になりますよね。
    萩尾丸先輩が、なにを思ってこれを付け足したのか、彼は戦う二人をよく知っている訳ですから、ある程度勝負の経過や行く末を予想出来るのかも知れませんね。
    そうか、雪羽くんは雷獣の姿と白衣の姿、研究所のメンバーには紐づかないのか。
    それにしても彼は本当に子供に戻ったと言うか、子供の本性を現したと言うか。
    島崎くんが大人に見える、しかも島崎くんでも恥ずかしい中学二年生的な台詞を堂々と舌に上すって……。
    島崎くんが雪羽くんを反面教師として大人への階段を昇ってくれると、素敵ですね。

    作者からの返信

    おだ様
     いつもお読みいただき色々と考察していただきありがとうございます。
     そうです。不戦勝・不戦敗の話は今までは出てこなかったんですね。むしろ初陣の時は「相手を殺すつもりで闘ってみろ」と焚きつけておりました。
     それが何故今回は異なっているのか、それにつきましても次話の冒頭で明らかになります。少なくとも二人の力量差、島崎君の成長度合いが関連している事は明らかです。
     解り辛かったかもしれませんが、雪羽君の衣装には認識阻害の術が付与されております。そのために萩尾丸先輩率いる若妖怪は白衣の若者が誰なのか知らない状況なのですね。それもこれも雪羽君のワガママによって生じている話です。

     さて次回以降から戦闘になりますが、島崎君は雪羽君に実力を見せつける事が出来るのか、こうご期待です。
    ……もしかしたら、おだ様は先の展開は大体お察しかもですね(小声)

  • 斑猫様。

    斑猫様、こんばんは😊
    おおっと! いつかはこんな日が来ると思っていましたが、こんな早く島﨑源吾郎くんと雪羽くんの戦いが拝めるなんて!(✽ ゚д゚ ✽)
    雪羽くんは家族みたいな人が応援に駆けつけてくれたのに、島﨑源吾郎くんにはいないのが寂しいですね。強いてあげるなら、紅藤様が島﨑源吾郎くんの家族みたいな人でしょうか。

    島﨑源吾郎くんの肩を持ちたいのが本心ですが、雪羽くんの方が……負けたら失うものが多そうですね。
    どちらが美少女に化けるか、コスプレありの人気投票とかだったら嬉しいなあ、なんて思いました!(ぇ)
    どんな戦いになるのか、凄っっっっく楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク✨✨
    斑猫様、続きのご執筆宜しくお願いします😊✨

    作者からの返信

    斑猫です。
     早速のコメントありがとうございます。安全性に配慮した訓練とはいえ、二人のタイマン勝負が始まるみたいですね。「初回の」闘いの決着は次の次の回あたりで決まるのですが……二人の奮闘はむしろそこから始まる感じです。
     春嵐さんの事を家族みたいな人と言ってくださり嬉しいです。ちょっと生真面目さが前面に出てはいますが、純粋に雪羽君の事を彼は心配しているのです。
     島崎君の事も気に掛けてくださりありがとうございます。ただ、母親とか兄姉とかが来たら緊張しちゃうかもですね。苅藻叔父さんならまだOKでしょうが。
     そしてご指摘も鋭く面白いご提案もありがとうございます。美少女変化の方でしたら、島崎君の方が圧倒的に有利ですね(爆)それで人気投票というのも面白そうです。

     それでは次回も楽しんでいただければと思います!