4 人狼。
「君の推理の説明を聞くと」私は言った。
「話はいつも、
ルで、私でも簡単にできそうに思える。だが
推理の手順を一つ一つ君に説明されるまで私
はぽかんとしているだけだ。それでも、私の
目は君と同じくらいには良いと思うのだけど
ね」
「そうだろうな」彼は
りながら答えた。
「君は見ているだけで、観察はしていない。
その差は明らかだ。例えば君は、玄関からこ
の部屋までの階段を、
アーサー•コナン•ドイル ボヘミアの醜聞
「さてマスコちゃん。キミには、誰が嘘をついているか、わかったかな?」
シンとマスコは今、建物の中で行われている男たちのやり取りを、盗み聞きしている。その建物と隣のラブホテルの間。
「え? なんかそれらしいこと言ってた?」
「ふふ、別に思い出さなくても良いよ。このまま続きを聞けば、わかるかもね?」
シンに言われてマスコは、より
「よし、話を整理するぜ? まずその『
「ハイ、あいつはそういう奴です」
山本の確認を、黒岩は
「で、ソイツはそこにいる『
山本は加藤に確認した。
加藤は答える。「はい。
「勇吾で良い」
「はい、勇吾がいるときにだけ、この事務所に来ます。昨日も二人でいるときに、そんな話をしてまして……」
「すいません。ちょっと良いですか?」加藤の話に、佐藤が口を
「良いぜ」山本が言う。
「ありがとうございます。おい加藤。そんな話聞いてないぞ?」
「あ? 言っただろ? さっきよぉ」
「違う。勇吾と二人だけとは聞いてない」
「大して変わらねえだろ」
「いや、変わる。アニキ、勇吾もグルかも知れません。むしろ今、カネを持ってるのは勇吾かも」
佐藤の言葉に勇吾はビクッとして、顔を上げた。
「そ、そんな! 俺はやってな——」
「オイ!」山本が
勇吾は再び口を閉じた。
勇吾の
それは、
「俺がいつ、お前さんに喋って良いって言ったんだ? 後でゆっくり聞いてやるから、今は黙ってな。勇吾くん?」
「……! は、はい」
勇吾は下を向く。
「うんうん、良い子だ。んで、まあ佐藤の言う通り、普通に考えりゃ、そういう
「へ、へい」
「はあ、なんだよ『へい』って? 頼むから普通の
山本が
「おい! てめえ! 勇吾! やっぱりお前がやったのか!? 俺は最初から怪しいと思ってたんだ!! ただじゃおかねえ!!」
「おいおい、黒岩。焦るなよ。まだ確定したわけじゃねえんだからよ?」
「す、すいません。佐藤がそう言うもんだから……」
「おい」
先ほど勇吾を遮った時と比べて静かに、そして冷たく、山本は、黒岩に言う。
「てめえ、さっきから聞いてりゃあ、クソみてえな事言いやがって。『加藤が言ったから』隼人が怪しい? 今も『佐藤が気づいたから』てめえも気づいたんだろうが。あ? なのに今度は『佐藤が言ったから』?」言葉を続けながら山本は、黒岩に近づく。
「ふざけんのも、大概にしやがれ」
ゴッ。
「てめえの脳みそもっ! 使えねえクセにっ! コイツらにっ!
山本が言葉を続けるたびに、その鈍い音は鳴り響く。何が黒岩の頭に当たっているのか、シンにはわからない。しかし、その音と「空気を吸った鉄の匂い」だけは、シンのもとに届いていた。
「あ、アニキ、すいません! 勘弁して下さい!」
「はっ! とことん情けねえ野郎だ。まあ良い。文句はねえよな? どうせ傷なんてすぐに治るんだしよ?」
「はい! 文句なんてねえです!」
「チッ。しらけたぜ。俺はもう帰る。後はお前らで解決するんだな? 元々お前らの問題だ。興味さえなくなれば、俺には関係ねえ」
「はい」
「あ、そうだ、忘れてた。約束のカネ。元々その為に来たんだった。おい、この会社立ち上げる為に貸してやってた二千万。一千万多いのは『手数料』だ。お前さんも大変だろうが、それだけはちゃんと払って貰うぜ?」
「じ、実は、盗まれたカネが、その、『二千万』、です……」
再び黒岩に対する、山本の
——そんな彼らのやり取りを「聞いた」マスコは、
「あたし、こういうの苦手かも。あんたはよく平気だね?」
「いやあ、俺もさすがに他人の怒鳴り声とか聞くのは久しぶりだからね。キミの気持ちもわからなくはない。でだ。誰が嘘ついてたかわかった?」
とは言うものの、シンの口調はこの建物に来た
「うーん、なんとなく」
「へえ? 聞かせてよ」
「うん。ただね、なんかどの考えも、『こじつけ』っぽいカンジがする」
そう言ってマスコは腕を組んだ。その腕は、先端に向かって太く手首のくびれがないので、シンには組んでるようには見えていない。
「そういう時はだね?
「山本『くん』って……あのヒト、明らかにあんたより年上だよ?」
「そんなの俺の勝手さ。呼び捨てよりはマシだろう? それよりも、早くマスコちゃんの
「推理、なんて大層なものじゃないんだけど、うん。山本さんは嘘はついてないと思う」
「何故?」
「山本さんは、今のやり取りの中で、何も『得』をしてないから。元々自分が貰うハズのお金を盗ませたって、ただ面倒が増えるだけじゃない?」
「うん、そうだね。まあ盗む事で『二回』、二千万円を貰えるみたいな考えも俺にはあるけど、それなら黒岩くんにあそこまでキツく当たる必要はないと思う。演技じゃないとは言い切れないけど、取り敢えずソレは置いておこう。次は佐藤くん」
「うん。佐藤さんも嘘はついてないと思う。っていうか、たぶん加藤さんも」
「おお!? なんでだい?」
「……なんで嬉しそうなのよ?」
「良いから良いから」
マスコは言葉を続ける。
「二人が嘘をついてるなら、たぶん共犯。だって、あのヒトたちの情報は、それぞれが足りてない。『二人合わせて』ちゃんとした情報になる」
「嘘をついてない理由は?」
「後から語った『勇吾さんが犯人かもしれない』のくだり、山本さんがくる前提だから。山本さんの来訪は予期せぬものだった。つまり、二人は嘘をついてない」
「なるほどなるほど? でも、山本くんは夜に来る予定ではあった。その為の小芝居かもしれないし、黒岩くんが
「ねえ、ちょっと」
「なんだい?」
マスコは不満そうな顔をして、シンに言う。光沢の少ない、ジトーっとした目で。
「人に聞いておいて、ケチつけて、そういうの
「ああゴメン。悪気はないんだ。キミの推理が的を射てるものだからさ。さあ続けたまえ、ワトソンくん。次は黒岩くんだ」
「まったくもう。コッチは真面目に答えてるのに」
「いや、ごめんって。俺が悪かった。このとおり!」
シンはマスコに【
「いや、見えないから」
見えなくとも、マスコには
「良いよ、別に怒ってないから。それよりも黒岩さんね? あたし的に、あの人か勇吾さんが怪しいかも、だってけっきょく、『ないモノは払えない』でしょ? 盗まれた事にして、うやむやにすれば良いってカンジかな? まあこじつけっぽいけど」
「こじつけっぽい理由は?」
「黒岩さん、なんか行き当たりばったりに見える。それに、山本さんに『痛い目に遭わされてる』し、それに……」
「なるほど、もう良いよ」
シンはマスコの言葉を途中で止めた。
「何? 飽きちゃったワケ?」
「違う違う。大正解! マスコちゃんの言うとおり!」
「ええ? 勇吾さんは?」
「良いから良いから。そしてキミの疑問にも応えよう。行き当たりばったりで痛い目に遭わされた黒岩くんが、ホントに嘘をついてるのか」
シンはウインクする。
その視線をマスコは
気にせずシンは、話を続ける。
「嘘をつくときはだね。自分から情報を話すよりも状況だけ作って、後は他人に語らせるほうが、効率が良いんだ」
「うん……まあ、たしかに」
「だから『佐藤くん』に、『金が盗まれた』みたいな事を伝えて、被害者になりきる。それを今度は、佐藤くんが『加藤くん』に伝える。そして加藤くんは昨日の『隼人くん達』のやり取りを思い出す」
「ちょっと待って? ということは、隼人さんもグル? 勇吾さんも」
「勇吾くんはグルではないね。でも隼人くんはグルさ。それでね? 山本くんの来訪は予想外だったのかもしれないけど、状況は既に
「うーん、たしかにスジは
マスコは腕を組んだまま、首を
しかしシンには、大きく傾いたように見える——頭部が大きいからだ。
「ははは。うん、そろそろ白状しよう。何故俺が、黒岩くんが嘘をついてると思ったのか。それは俺が『人狼』だからなのさ」
シンは意識的に「鼻」をくんくん、と鳴らす。
「あ、ちょっと! それはずるい!」
シンは、狼の魔物で、聴覚と「
「感情によって体臭が変わる事は、昨日わかったし、そのパターンも昨日、すれ違う人たちで調べたんだ。だからそもそも、推理なんて『する必要がない』」
「ねえ、なんで? なんで推理する必要のないことをあたしに推理させたの? 何? やっぱり意地悪?」
マスコは怒っていた。その目と鼻の間の、ただでさえ少ない
「あ、うーんと、ゴメンね?」
「謝らなくて良いから。あたしは理由をきいてるの」
「ゴメン」
「謝るなって言ってるんだけど?」
シンの尻尾は下に垂れ下がった。
「いや、なんかね? 真面目に推理とかしても、
「うん。それで?」
「だから、推理するよりも、キミの反応を見た方が楽しいかなって。ホラ、俺ってお
マスコは、自然と
「マジでゴメン!」
その時、階段を下に降りる足音が、二人の耳に入り込んで来た。その理由をシンは知っているが、マスコは知らない。
聴覚が繋がっていても、二人の意識していることは違うからである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます