第6話 戦術

「僕が考えたのは、今ある兵士を3つに分けた上で、相手と戦うといったことです」


「3つだと?どういうことだ?」


「今この城にいるのは1500人ですよね?だからその1500人を3つ、つまり500人ずつに分けて戦うんです」


「…それは前にやったのじゃがな」


「でも前は後ろから回り込ませたでしょ?今回は足の早い人500名で敵を追い込み、その後…ってそういや秀吉様、今この城に鉄砲…種子島は何丁ありますか?」


「300じゃ。それだけしか用意できなくてな。ちなみにこれが今織田家が所有する種子島の全てじゃ」


「そうですか…あとこのあたりの地図はないですか?」


「あるにはあるが…」


そういって秀吉様が下に降りていった。と思ったらすぐに巻物らしきものを抱えて戻ってきた。


「これがこの周辺の地図じゃ」


「ありがとうございます。…あ!ここがいいですね。ここに種子島を持たせた300の兵とその護衛として400の兵をここに潜ませてください」


「なるほど…それで追い込むのじゃな?」


「はい。そこに引き込んでからてっ…種子島の一斉射撃で終わらす…といった感じです」


「なるほどな…分かった。少し考えさせてくれないか?それまではそなたは今日と同じように改修工事をしておいてくれ」


「分かりました」


こうして、波乱の一日は幕を閉じたのだった。まぁ今回秀吉様に伝えた戦術は、これから約300年後に西南戦争で使われた戦術なんだが…それを秀吉様は知るよしもない…と思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る