第19話 サマルカンドのスルターン2

  人物紹介

 ホラズム側

スルターン・ムハンマド:ホラズム帝国の現君主


タガイ・カン:テルケン・カトンの弟。スルターンにとっては叔父。カンクリの王族。


イナルチュク・カン:オトラルの城主。カンクリ勢。

  人物紹介終了




「我は兵を集めて戻って来ようと想う。それまで持ちこたえて欲しい」


 その言葉をタガイ・カンは信じる気にはなれなかった。


 ドームの裏のくぼんだ半球――それに反響することなく吸い込まれるほどに、スルターンの声は、か弱かった。


 黄金の列柱が並び――更には浮き彫りや金装飾が、壁といわず天井といわず豪奢ごうしゃに施された――謁見の間でのことであった。


 オトラルのイナルチュク・カンは早馬にて報せて来ておった。

――まず、モンゴル軍の到来を、

――半月後には、それがかつて見たこともないほどの大軍に、ふくれあがったことを、

――それから数日して、チンギスがブハーラーへと進軍したようですと、

――その二日後には、敵は投石機を用いることを。


 タガイはスルターンや他の側近たちと共に聞いたが、その度ごとに、援軍の依頼があった。ただ最後の報せには、皆、言葉を失った。


 全軍を集結し進軍しての決戦をすすめる臣下の言葉を、スルターンはこれまで拒み続け、各地に籠城ろうじょうして固く守るを最善とし、その準備を進めさせて来た。


 カンクリ勢の中でさえ、それを上策とする者も少なからずおった。そしてそれも根拠なき訳ではなかった。スルターンがかつてシルダリヤ川北方にて迎え撃ったモンゴル軍について、以下の如くの報告が上がっておったゆえである。


『騎馬よりなる部隊であり、歩兵はおらず、無論投石機もたずさえておらず、典型的な遊牧勢力の騎馬軍である。

 戦うなとの命が出ておったらしく、明らかにこちらと戦いたがっておらず、それゆえその戦い振りは勇猛とは言えぬものであった。しかし、その進退は良く統率が取れており、あなどるべきではない。安易に野戦を仕掛けるべきではない』


 しかし敵が投石機を携えて来たならば、スルターンの策はに成り下がる可能性さえあった。言葉には出さずとも、その疑いに煩悶はんもんしたは己のみではあるまい。


 その最後の早馬を受けて十日ほど経った今日。サマルカンドの防衛を託された諸将が、宮殿に急きょ呼び集められたのであった。


(何事かと来てみればこんなことだ。本当に兵を集める気なら、それをなす時日じじつは十分にあったはずである)


叔父貴おじきをまた頼らねばならぬは心苦こころぐるしきこと。とはいえどうか引き受けて頂きたい。叔父貴こそが頼りなのだ。我のおらぬ間、ここの守りをお願いしたい。我が戻るまで頼みますぞ」


「承りました。スルターンの期待にこたえるべく努めます」


とひざまずき答えた。


 その後、スルターンがまるで重大事をなし終えた如くの安心した表情になるのを、タガイは見せられた。




 スルターンは三日ほどで準備を済ませ、サマルカンドを去った。というより前もってひそかに進めておったのだろう。


 スルターンが各地へ早馬を発しておったのは、知っておった。てっきりサマルカンドへの更なる軍勢招集の勅命ちょくめいかと想っておったが。今となってはそんな期待を抱いた己が愚かしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る