応援コメント

第37話 用意されていたエンディングとイザベルの気付き」への応援コメント

  • ノワールの想いの深さよ!!
    どれほど苦しくても、ずっとずっと、さくらを想い続けるんだなあ…と。
    こう言ってはアレですが、彼こそが真の片想いですよね(笑)永遠に、気持ちをさくらに捧げてしまってますから、ノワールから見たらラウルなんて最初からライバルなんかじゃないと気にもしていないのが、実に!ノワールらしくて好きです。

    そして、ゲームのハッピーエンドとトゥルーエンド…この世界はもうゲームではないのだから、それぞれにとって最高のエンドで良いんですよ菊花さん!と、目醒めてくれるのを待ってます。さくらちゃん達が、菊花さんにとっての最高のエンドを見つけてくれるのを願いながら!!

    作者からの返信

    そうなのですよね。
    さくらが与えくれる全てのものを受け入れて、さくらの事を想い続けているのですよね…。
    まさに、永遠の片思いですね(笑)
    ノワールはさくらの事しか考えていませんからね。
    リオンですらさくらの幸せのために、という気持ちがありそうです。
    ラウルには申し訳ないですが(笑)、ノワールらしく描けていたようで、とても嬉しいです。

    そうそう、そうなのです!
    あくまでゲームの事ですからね。
    菊花の考え通りにはいかないのが、現実の世界の人生です。
    だから菊花も、向き合わないといけません。
    みんなと一緒になら、可能なはず!


  • 編集済

    イザベル姉さん、かっこいい!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    拳を交えて恋が始まるって…?!!!

    ノワールくんはまだなにか隠してるような感じですけど、でも、さくらちゃんを思う気持ちはホンモノだったのですね…分かりづらいところがまた、彼らしい(^_^;)
    しかし。
    ハッピーエンドとトゥルーエンド。
    イコールじゃ、ないのですね…
    トゥルーじゃなくていいからハッピーがいいなぁ。
    なんて、思ってしまいました…

    追記
    名前間違ってましたっ!
    ラウールくんて、だれっ?!
    ノワールくんでした>⁠.⁠<
    失礼しましたm(__)m

    作者からの返信

    イザベルかっこいいですよね!
    彼女が1番のヒーローな気がします(笑)
    戦闘民族(笑)みたいになっていますが、獣人だからこその恋、みたいな感じで締めました(笑)

    単純ですけど、やっぱり心は複雑ですよね。
    ラウルはさくもリオンも選んだ、って感じですね。
    普通はハッピーエンドとイコールでいいと思うのですよね。
    しかしゲームではそれぞれ用意されていたものがありました。
    私もハッピーエンドがいいです、やっぱり(笑)

    追記読みましたー!
    混ざっていたのですね(笑)
    ノワールの事も拾って下さって嬉しいです!
    さくらへの気持ちは揺らがないので、ノワールもまた何か行動を起こすと思います(笑)

    編集済
  • こちらもあちらも!みんないい流れになってきてる!
    次が気になります!
    やっと読みにこれたー^o^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    どんどん、みんなの気持ちに答えが見つかっていますね。
    この流れのまま終わりたいところ!
    めっちゃ忙しいのにありがとうございますー!(泣)

  • 二つのエンドがあったとは。
    トゥルーエンドの方が、ヒロインの世界へ行く代わりに何かしら代償を負っているようですね。
    私はハッピーエンドが良いなぁ(´;ω;`)

    ラウルもやっと気持ちに踏ん切りがついた様ですね。イザベラとも良い感じに♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうなのですよね。
    種族が違うからと、結構条件がひどい気もしますよね。
    私もハッピーエンドがいいです(笑)

    かなりすっきりしたと思いますので、ラウルは大丈夫でしょう!
    イザベルの事はラウルもよくわかっていると思いますので、ゆっくり恋に発展してくれたらいいなって思います(笑)

  • トゥルーエンドが必ずしも都合の良いハッピーエンドではない、と。なかなか考えさせられるものですな。

    ラウルもようやく。と言うか、彼が自分の気持ちも何もかもにケリをつけるには、こういうやり方しか無かったんですな。
    まあ、最後はちゃんとぶつかってくれるイザベルがいましたから。さくらちゃんこそ得られませんでしたが、彼にとっては一つの救いですな。
    ^ - ^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    物語とか、思いっきりハッピーエンド、トゥルーエンドも幸せいっぱいでいいじゃない!とは思うのですが、そうでない場合も人気があったりしますよね。
    体の一部を欠損しても結ばれる系は胸が苦しすぎて、おめでとうと思いながらも、ここまでしなくても…と同時に思ってしまいます(納得する理由があればここまで思わないかもですが笑)

    ラウルもラウルなりにケリをつけましたね。
    それぐらい、ラウルにとってもさくらとリオンが大切な存在に変わりないのですよね。
    イザベルはやはりもう少し踏み込んだ存在でしたので、きっといつの日にか…ですね。
    それまでにラウルももっと強くなっている事でしょう(笑)

  • トゥルーエンドが用意されていたんですね。トゥルーエンドは、ちと苦いですよね。

    それにしても、リオンとどう決着つけるんでしょうか、さくらは。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ちょっとですね、ただのゲームキャラでもきつい展開だと思いますが、生きているみんなと重ねると選びたくないものばかりになると思います(笑)

    リオンはすっきりしたと思いますので、ちゃんと話し合いできるかな?というところですね。
    たぶん(笑)

  • イザベルが美味しい所を全部持って行ってしまった… 「この後メチャクチャ交尾した」ってパターンでしょうかねぇw

    真実のエンディングが幸せなエンディングとは限らないとは思いますが、なかなかメリバ的な物もあって菊花母の性癖が透けて見える感じですなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうなりますよね(笑)
    イザベルはかっこいいので、よしとしましょう!(だめじゃん笑)
    ここでラウルとは結ばれていませんが、時間の問題でしょうね…。
    いやぁ、ラウルは大変ですね(笑)

    そうですよね。
    その物語に合ったものが真のエンディングだと思います。
    なので、菊花母の特別すぎる想いがたくさん詰め込まれたゲームを感じ取って下さりありがとうございます(笑)