901_単純作業は脳を殺す #認知 #ビジネス
「『ブリット』や『アメリカン・グラフィティ』などで知られたアメリカの女優スーザン・サマーズは『人生はいたって単純。競争なんて本当は存在しないし、勝たなきゃいけないレースもない』と言ってます。人間は単純なことでも、難しく考えることがあります。時には頭を空っぽにするのもいいでしょう」
「やっほー、知識はいいですよね。世界一の美女サクラです! 今回は『単純作業は脳を殺す』です。よろしく」
「読者様はどのような仕事をしていますか?」
「頭を使う仕事ですか? 頭を使わない仕事ですか? それとも体を使う仕事ですか?」
「複雑な計算をする仕事。精神を削る仕事。同じ動作を何度も繰り返す仕事。クリエイティブが求められる仕事。重い荷物を運ぶ仕事。足で稼ぐ仕事。勝負をする仕事。教える仕事」
「世の中には様々な仕事がありますが、とある仕事をしていると脳が劣化してしまうのです。つまり、脳を殺すことになります」
「今回は仕事と認知機能の関係についてお話しします」
「参考文献はノルウェーのオスロ大学の研究となります」
「研究者はノルウェーで働く30歳~65歳までの7003人の仕事内容と70歳を越えてからの認知機能(記憶力や思考力など)を調べました」
「対象となった仕事は全部で305個です。分析の際には、年齢、性別、教育、収入、肥満、糖尿病、精神疾患、喫煙、運動量などが調整されました」
「さて読者様、どのような仕事をしていると認知機能が低下、つまり脳を殺すことになると思いますか?」
「体を使う仕事でしょうか?」
「体を使う仕事だと、筋力や体力は増えます。しかし、頭は使わないので、認知機能が低下してしまうのでしょうか?」
「反対に、頭ばっかり使う仕事はどうでしょうか?」
「使わないと衰えるのは当然ですが、使いすぎると疲弊します。頭の使いすぎが仇となって、逆に認知機能の低下を招いてしまうのでしょうか?」
「それとも、接客業やサービス業などの人間関係が大事な仕事がダメなのでしょうか?」
「はたまた、オペレーターのようなたくさん喋る仕事が悪さをするのでしょうか?」
「はたして、脳を殺してしまう仕事とは一体何だったのでしょうか?」
「7000人以上の働く人の認知機能を調べた結果、脳を殺す仕事はーー」
「単純作業でした!」
「30代~60代の間に頭を使わない仕事をしていた人は、認知症などのリスクが増加していました」
「具体的には、70歳以降で軽度認知障害のリスクが66%高くなり、認知症のリスクが37%高くなります」
「読者様は頭を使う仕事に就いていますか?」
「普段から頭を使っていないと、老後に認知機能の低下に悩まされますよ」
「単純作業をしているようなら転職をして、頭を使う仕事をするようにしましょう」
「ただ、頭を使わない仕事をしている人は、転職をしても頭を使わない仕事に就くケースが多いみたいです」
「意識して転職活動をしないと、同じような仕事をすることになるでしょう」
「人間は変化を嫌います。それは仕事でも同じです」
「認知機能を衰えさせたくなければ、普段から頭を使うように気を付けましょう」
「研究では、頭を使う仕事と頭を使わない仕事が判明しています」
「まず、頭を使う仕事ですが、教師や大学講師でした。他にも、弁護士、医者、エンジニアなども認知的要求が高い仕事です」
「創造的な思考が必要になったり、情報を分析したり、問題解決能力が求められたり、優れたアイデアを他人に説明するような業務が含まれていることが大事です」
「とにもかくにも、大量の情報を処理する必要があり、相手によって話し方を変えるなどの工夫も必要になってきます」
「反対に、頭を使わない仕事は、道路工事、清掃員、郵便配達などの反復作業やルーチンワークが多いものでした」
「同じことを繰り返していると、手癖になります。何も考えずに働くことになるので、頭を使いません」
「頭も筋肉と同じように、使わなければ衰える一方です」
「何度も繰り返せば効率はよくなりますが、脳の成長には繋がりません。単純作業をしているようなら、難しい仕事にチャレンジするようにしましょう」
「どんな仕事にも、単純作業やルーチンワークは含まれています。しかし、仕事によって割合は異なります」
「ルーチンワークの多い仕事は控えるようにしましょう」
「頭を使わなければ、脳を殺すことになりますよ」
「ということで今回のまとめです」
「研究者は仕事と認知機能の関係について7000人以上を調べたよ」
「すると、単純作業をしている人ほど認知機能が低下して、軽度認知障害や認知症のリスクが上がっていたよ」
「頭を使わない仕事ばっかりしていると、脳が劣化するよ。気を付けてね」
「読者様の仕事は単純作業が多いですか?」
「もし多いのなら、脳を守るために転職を考えてもいいかもしれません」
「転職が難しいのなら、常に考えることを忘れないようにしましょう。単純作業をどうすれば、もっと効率的にできるのか。他の方法はないのか。など、常に工夫することを忘れないようにしましょう」
「単純作業を極めたと思っても、意外と詰めれる部分は残っています。他の人より、効率が2倍3倍、それこそ10倍になることがあります」
「他の人より作業が少し早い、で満足してはいけません。圧倒的な効率になるまでは考えることをやめないようにしましょう」
「それと、仕事で頭を使わないのなら、趣味で頭を使うようにしましょう」
「戦略ゲームだったり、ボードゲーム、パズル、読書は頭を使う必要があります。攻略サイトなどは見ないで、自力で最適な戦略を見つけるようにしましょう」
「仕事か趣味、いずれかでは頭を使うようにしましょうね。脳を守るのは、頭を使うことが大事です」
「それでは、今回は『単純作業は脳を殺す』でした。知識は無駄にならない」
「ありがとうございました。次は『SNSで「いいね👍」を稼ぐ投稿』です! バイバイ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます