221_有害なユーザーネームを使っている奴は書き込みも悪質【BANは2倍以上】 #名前 #性格

「フランスのロマン主義の作家アルフレッド・ド・ミュッセは『経験とは、人々が自分の愚行と悲哀に与える名前である』と言いました。ろくな経験をしてないのかもしれません」


「やっほー、人生よくなってる読者様。使える知識をお届けする世界一の美女サクラです! 今回は『有害なユーザーネームを使っている奴は書き込みも悪質【BANは2倍以上】』のお話をしますよ」


「では、よろしくお願いします」


「読者様はどんな名前を使っていますか?」


「え? 『親からもらった名前を使っている』ですか。失礼しました。私の聞き方が悪かった見たいです。もう一度質問しますね」


「読者様はネットなどの自分で名前を決めれるサイトで、どんな名前を使っていますか?」


「ハンドルネームやユーザーネームと呼ばれるものに、どのような名付けをしているのか聞きたかったのです」


「え? 『本名をもじったものを使っている』ですか。そうですね、本名であったり、好きなものの名前を使ったりする場合が多いかと思われます」


「でも時折、変な名前を見かけませんか? 読者様も下品な名前であったり、誰かを貶めるような名前を見たことがありませんか?」


「ということで、ポーランドのグダニスク大学などの研究者が、有害なユーザーネームを使っている人について調査してくれました」


「ここで言う有害なユーザーネームとは、人種差別をしたり、暴力的な言葉を含む攻撃的な名前、罵詈雑言するような冒涜的な言葉を含む名前、下品極まる性的な名前のことを指します。不適切なので、具体的な名前の列挙は省きます」


「研究者はアメリカのソーシャルニュースサイトの書き込みを調べました。アメリカのサイトなので主なユーザーは英語圏の人となります」


「そのサイトから二つの期間のデータを集めました。一つ目は、2020年2月12日~2月22日の期間。有害なユーザーネームの利用者12万2000人と無害なユーザーネームの利用者24万4000人のデータです」


「二つ目は、2020年6月20日~7月9日の期間。有害なユーザーネームの利用者20万7000人と無害なユーザーネームの利用者20万7000人のデータです」


「これらのデータを機械を使って、攻撃的、冒涜的、下品、性的、などに分類しました」


「分類した後に、研究者はランダムで有害なユーザーネームの利用者の書き込みと無害なユーザーネームの利用者の書き込みを抽出しました。そして、それぞれのユーザーネーム利用者の書き込みについて調べました」


「要するに、ユーザーネームによって、書き込みの内容が違うのか調べたのです」


「どうでしょう読者様? ユーザーネームの違いによって、書き込みの内容が変化すると思いますか?」


「もし、変化するのなら、どのように変化すると思いますか?」


「って、これは愚問かもしれません。おそらく結果は読者様の想像通りだと思います」


「ということで結果ですが、有害なユーザーネームの利用者は無害なユーザーネームの利用者に比べて、愚劣で悪質で粗悪で有毒な書き込みが38%も増えていました!」


「一般的な利用率の有害なユーザーネームの利用者は週に1.9回、有害な書き込みをしていました。無害なユーザーネームの利用者は1.4回でした」


「これが利用率の上位5%のヘビーユーザーになると、5.6回対4回となりました」


「いやはや、ろくな名前をしていない人は、やっぱり書き込みもろくなもんじゃなかったです」


「利用されるユーザーネームにも性格が出ていまして、性的、もしくは冒涜的なユーザーネームの利用者は、無害なユーザーネームの利用者より50%も多く害悪な行動をしていました」


「そして、冒涜的なユーザーネームの利用者は個人を攻撃する書き込みが45%も多かったです」


「性的なユーザーネームの利用者はセクハラな書き込みが、なんと250%も多かったです!」


「つまり、有害なユーザーネームを見ると、ある程度は傾向が掴めることが判明しました」


「名は体を表す、ということでしょう。有害なユーザーネームを発見しましたら、危険な可能性があるので近づかないのが賢明です」


「どうしてこのような有害な書き込みをするのか研究者は仮説を立てています。サディストやマキャベリストが書き込みをしている説です」


「要するに、他者を攻撃する素質を持っている人がネットでも攻撃しているのです」


「読者様も有害なユーザーネームを見かけたら、何もしないのが一番です。下手に関わると巻き込まれますよ」


「とは言っても、有害なユーザーネームの利用者はごく少数です。有害なユーザーネームの利用者は全体の2.7%です。大体40人に1人です」


「それに、有害なユーザーネームを利用していても有害な書き込みをするとは限りません。有害なユーザーネームの利用者の58%~65%は有害な書き込みをしていません」


「有害な書き込みに出会うのは結構稀なことなんです」


「過度に怖がらなくてもいいよ、という所で今回のまとめです」


「ソーシャルニュースサイトのユーザーネームと書き込みを調べたよ」


「攻撃的、冒涜的、下品、性的、なユーザーネームの利用者がどんな書き込みをするのか分かったよ」


「有害なユーザーネームの利用者は無害なユーザーネームの利用者に比べて、攻撃的、冒涜的、下品、性的、な書き込みが多かったよ」


「有害なユーザーネームの利用者は危険な人が多いかもしれないから、見かけたらそっとしておいたほうがいいよ」


「ネットに現れる変な奴は無視が一番です。下手に関わると飛び火しますよ」


「それにですね、有害なユーザーネームの利用者は、やはり有害な書き込みが多いのでアカウントがBANされる確率が無害なユーザーネームの利用者の2.2倍高いです」


「具体的には一般的な利用率の有害なユーザーネームの利用者が3.2%で、無害なユーザーネームの利用者は1.5%でした」


「利用率の上位5%のヘビーユーザーになると、4.5%と2%でした」


「ヘビーユーザーほど、有害な書き込みが増えるのでBANされる確率が高いみたいです」


「とにもかくにも、有害なユーザーネームを見かけたら、気を付けましょう」


「名前に有害な言葉を使っている時点で頭が悪いのは確定的です。積極的に関わっても損しかありませんよ」


「自分の身は自分で守るしかありません」


「ということで、今回は『有害なユーザーネームを使っている奴は書き込みも悪質【BANは2倍以上】』のお話でした。読者様の人生の潤いになれば嬉しいです」


「最後まで、ありがとうございます。高評価や応援コメント、お願いします」


「読者様が『こんなことが知りたい』というリクエストも受け付けてます!」


「次回の『ネコは仲間と飼い主の名前をちゃんと覚えている』で、お会いしましょう!」


「もしくは、読者様が気になるお話でもいいですよ。目指せ、知識の宝物殿。バイバイ」



参考文献

Namespotting: Username toxicity and actual toxic behavior on reddit

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る