192_フルーツジュースは健康な飲み物とは限らない【むしろ死亡リスクを上げる】 #食べ物 #健康

「イギリスの伯爵家の貴族バートランド・ラッセルは『無駄な知識から得られる喜びというのは、たくさんあるものだ』と言っています。無駄なものから、得るものがあるのはとてもいいこですね」


「やっほー、人生よくなってる読者様。使える知識をお届けする世界一の美女サクラです! 今回は『フルーツジュースは健康な飲み物とは限らない』のお話をしますよ」


「では、よろしくお願いします」


「読者様はフルーツを食べてますか?」


「何度も野菜やフルーツが体にいいと言っていますので、私の意見を参考にしている読者様ならフルーツを食べていることでしょう」


「ですが、フルーツを食べるのが大変だから、ジュースにしていませんか?」


「もしかしたら、それ…………健康によくないかもしれません」


「というのも、アメリカのエモリー大学の研究によると、フルーツジュースを飲んでいると死亡リスクが24%上昇することを明らかにしたからです」


「いやー、ちょっと恐ろしい結果ですよね。健康のためにしていることが、実は不健康なことだったなんて。努力が水の泡です。いえ、マイナスに突入してますね」


「あー、恐ろしい、恐ろしい」


「それでは研究内容を詳しく説明したいと思います。エモリー大学の研究者はアメリカに住む45歳以上たを対象に13440人を6年間に渡って調査をしました」


「なんやかんや調べた結果、フルーツジュースを飲むと死亡リスクが上昇する、と至ったのです」


「とはいえ、フルーツジュースをちょっとでも飲んだら、即アウトということではありません」


「研究によりますと、1日に12オンス(oz)のフルーツジュースを飲んでいると死亡リスクを上げるみたいです」


「しかも、量が増えれば増えるだけ、死亡リスクが上がっていました」


「え? 『オンスで言わないでくれ』ですか。そうですね、私もオンスで言われたら、何gなのかさっぱりです」


「ですので変換しますと、12オンスは約340gです。だいたいコップ二杯飲んだらアウトですね」


「ちなみに1オンスは28.3495231gです。テストに出ませんので、覚えなくて結構です」


「どうやら、340gのフルーツジュースにはおよそ35gの砂糖が含まれています」


「砂糖の多い食品は体重には関係なく、インスリン抵抗性を高めます。過剰にインスリンが分泌されるので、死亡リスクの上昇に繋がると考えられます」


「インスリン抵抗性は、特に心血管疾患や動脈硬化症と関連があります。血管へのダメージは相当なものでしょう」


「もちろん糖尿病などを発症する可能性もあります」


「いくらフルーツジュースでも、量が多いと砂糖が多くなります。結果、不健康になるということです」


「え? 『100%のフルーツジュースだから大丈夫』ですか。確かに市販のフルーツジュースは砂糖が足されていることが多いです」


「ですが、100%のフルーツジュースでも砂糖の量は多いのです。砂糖が多ければ、健康に悪影響があります」


「砂糖以外の観点から見れば、天然物のほうがいいですが、砂糖の量という意味では、どっちもどっちです」


「ですので、フルーツジュースはオススメできません!」


「手軽にフルーツを摂取できるので、ジュースは忙しい現代人の味方と思いきや、まったくの正反対でした。残念」


「朝、忙しいからといってジュースで済ませていませんか? その行い、無意味どころかマイナスですよ」


「今後はフルーツはジュースで摂らないでください。そのまま食べましょう!」


「フルーツを生で食べると、食物繊維を含む他の栄養素と一緒に糖分を摂取します。消化に時間がかかり、満腹感も得られます」


「ジュースの場合はガブガブ飲めてしまいますので、思っているよりも多くの量を飲んでしまいます。食物繊維や抗酸化物質が含まれていないことが多いので、飲んでも健康に寄与しません」


「フルーツは生で食べましょう!」


「いやはや、フルーツジュースが死亡リスクを上昇させるとは思いもよりませんでした」


「フルーツはあくまで、生で食べることが大事だったのですね」


「フルーツジュースも健康を謳い文句にしている場合がありますが、結局砂糖の量が多すぎて、フルーツのメリットを殺しています。むしろ健康面ではマイナスと考えたほうがいいでしょう」


「フルーツジュースは飲む意味がないですね」


「え? 『そんなこと言われても、飲みたいものは飲みたい』ですが。頑固な読者様ですね」


「まあ、砂糖の量が問題ですので、大量に飲まなければいいのです。糖分は体に必要な栄養ですので、少しくらいならフルーツジュースを飲んでも問題ありません」


「コップ一杯程度なら問題にならないと思います」


「コップ一杯で我慢できないのなら、水に果実を加えて果実水にしてください。雰囲気だけでも味わって、慰めてください」


「これ以上を望まれる読者様は諦めるしかありません。フルーツジュースを飲む代わりに健康は諦めてください。フルーツジュースを飲んだまま健康を維持するのは無理です。等価交換しないといけませんね」


「どうしても、フルーツジュースを飲みながら健康を維持したいのなら、運動してください」


「毎日運動を続けていたら、フルーツジュースのマイナスを軽減することはできます。ただ、それで健康になれるのかは私は知りません」


「何かを犠牲にいないと何かを得られない、という所で今回のまとめです」


「アメリカの45歳以上を1万人以上調べたよ」


「すると、フルーツジュースをたくさん飲む人は死亡リスクが24%上昇することがわかったよ」


「1日に340g以上のフルーツジュースを飲んでいる人は砂糖の摂りすぎだよ。飲む量が増えれば増えるだけ、死亡リスクが上昇するから気を付けてね」


「読者様の中に健康にいいという理由でフルーツジュースを飲んでいる方がいらっしゃいましたら、今すぐ止めてください。その行為、無駄を通り越して、損してます」


「健康になりたいのなら、フルーツは生で食べましょう。ジュースにするのはダメですよ」


「ジュースだとついつい飲みすぎてしまいますから」


「結局の話、天然でも人工でも砂糖をたくさん摂るのはよくない、ということです」


「健康に長生きするには、砂糖は控えめにしましょう」


「ということで、今回は『フルーツジュースは健康な飲み物とは限らない』のお話でした。読者様の人生の潤いになれば嬉しいです」


「最後まで、ありがとうございます。高評価や応援コメント、お願いします」


「読者様が『こんなことが知りたい』というリクエストも受け付けてます!」


「次回の『恋人のシャツの匂いを嗅ぐとストレスに強くなる』で、お会いしましょう!」


「もしくは、読者様が気になるお話でもいいですよ。目指せ、知識の宝物殿。バイバイ」



参考文献

Association of Sugary Beverage Consumption With Mortality Risk in US Adults

A Secondary Analysis of Data From the REGARDS Study

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る