第2話 夜の公園にて

私の上司(以下Aさん)の話だ

Aさんは若い頃酒みんなが寝静まった夜に一人で自宅付近を散歩する趣味があった。謎の背徳感があって心地よかったといいう。


その日も夜に散歩していた。そのときに肝試しのつもりで近所の神社に参拝しに行ったという。その神社は鬱蒼と生い茂る木々で囲まれており、普段人の出入りが少ないのだという。


昼ですら不気味な雰囲気を漂わせているのに夜は更に不気味でスリルがあった。そして神社の本殿前までたどり着き参拝しようとすると本殿の片隅にぬいぐるみがあった。


可愛らしいくまのぬいぐるみでこの不気味な空間には似つかわしくなかった。


Aさんは子供の落とし物かな?と思いなんとなく拾い上げた。するとぬいぐるみの中に何かが入ってる感触があった。背中を見るとジッパーがある。Aさんは好奇心でジッパーを開けて中のものを取り出した。


幾多の紙で何かを巾着状に包んだものである。上の部分はテープで念入りに巻かれていた。まるで中のものを封印するかのように紙にはなにか文字が書かれていた。Aさんは月明かりを頼りにその文字を読んだ。


「あの人が憎い」、「返せ」、「恨みます」

等々不穏な言葉が書かれていた。

気味が悪くなったAさんは紙に包まれた何かをぬいぐるみの中に戻そうとした。すると

モゾモゾとまるで中に生物がいるかのように蠢き始めたのだ。思わずAさんはその何かを紙ごと落としてしまった。


落とした直前に包んでいた紙が破け

中にいた何かは素早い動きで木々の中へと姿を消した。


Aさんは呆気に取られながらも破けた紙を見た。

中には子供の乳歯と爪が大量に入っていた。


それ以来Aさんは夜間の散歩をやめたのだという。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る