5.まとめ
こうして、今まで検証してきた結果、実は『転生物語』は、何も新しいものではなかったことが分かった。
日本文化に昔からある形式に
日本の自然は、亜寒帯から亜熱帯まで存在し、東洋のガラパゴスと呼ばれている。日本の常識は世界の非常識とも言われているし、ガラケーはガラパゴス化していると言われていた。
『転生物語』も日本でガラパゴス化した物語なのである。
ここまで考え終わると、私の中で『転生物語』も“おかしな話”の類いではなくなった。もっとしっかり世界観を作れとか、主人公達に苦労しろ、と活を入れたりしないようになった。
これも日本独自の文化なのだ。
そう受け入れたので、私も“型”に則って題名をつけることにした。「もし、私が○○だったら…。」とあったので、今流行りにつけるなら、終わりは○○してみる、だなと思い、こうなった。
「もし、私が日本文化評論家だったら、『転生物語』を分析してみる。」
終わり
参考文献・番組
『おとぎ話に隠された古代史の謎』 関祐二 PHP文庫
『歴史秘話ヒストリア』NHK
『歴史探偵』NHK
もし、私が日本文化評論家だったら、『転生物語』を分析してみる。 星河語 @suzurann3
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
今日の昆虫最新/広瀬涼太
★66 エッセイ・ノンフィクション 連載中 135話
気まぐれ日記最新/マー坊
★48 エッセイ・ノンフィクション 連載中 50話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます