わたくしを追放したクソ王国、なかなか大変のようですわね。

 ★ ★ ★ ★ ★


 一方そのころ、

 フローレスを追放した側の王国では・・・。


「何という事だ・・・!」

 王子エスイクスの父、

 すなわち国王は会議の場で頭を抱えていた。


「新しく現れた『聖女』が、

 力を失ってしまうとは・・・!」


 周りの重鎮達も動揺している。


「一体何が原因なのでしょう・・・。

 先日、大聖堂において確かに『力』が確認されたというのに・・・」


「それが日を追うごとに少しずつ衰えていって・・・」


 彼らの言っている『聖女』とは、

 王子エスイクスがフローレスから乗り換えた相手、

 ヒルルの事である。


 エスイクスやヒルルの通う学院では、

 授業の一環として、大聖堂で祈る時間がある。


 そこで司教達が、祈る生徒たちの中から『聖女の力』を放つ、

 ヒルルの存在を認め、すぐに王家にも報告されたのだ。


 だが・・・、

 それはヒルル本人の『力』ではなく、

 実はフローレスのものだったのだ。


 ――それよりさかのぼること数日前、


 ヒルルが自業自得で階段から落ちて命も危ない状況となり、

 それをフローレスが『聖女の力』を限界まで行使して救った、

 という話は以前にも語ったが・・・。


 その時に注がれた『力』が、

 ヒルルの身体にしばらくの間残っていて、

 それを周りがヒルル本人のものだと誤解してしまったのである。


 だが、この真実は誰も知らない。


 周りはもちろん、

 ヒルル本人でさえ自分が『聖女の力』に目覚めたと信じ込んでしまったのだ。


 新しい『聖女』の誕生・・・!


 そのため、彼らはあっさりフローレスを追放したのだ。


 たおやかな美の象徴たるべき『聖女』らしからぬ、

 無様なやり方でしか国を守る結界を張れないフローレスを・・・。


「王よ、いかがいたしましょうか。

 もうすぐ結界を張りなおす時期・・・」


「今の結界が消える前に、何とかヒルル様に『力』を取り戻していただかねば!」


「万一、結界を失う事態におちいったならば・・・、

 我が国は、魔物どもの脅威にさらされる事に・・・」


「むう・・・」

 焦る重鎮達の言葉に、王は答えようがなかった。


 そんな王の様子に、

 周りの目も段々と冷たくなっていく。



「――だいたい、王子が婚約破棄などされなければ・・・」


 誰かがそうつぶやいたのを皮切りに、

 醜い責任転嫁が始まった。


「たしかに・・・。

 王子があのような行動を取られなければ、

 誰もあのフローレスを追放しようなどとは思わなかったはず・・・」


「今にして思えば、あのパーティーでも、

 さもフローレスがヒルル様に陰湿なイジメを行っていたように、

 仕向けていたような気がするのだが・・・」


「そう、あの話がなければ、

 我々もきっと、王子の発言をいさめていたはず」


「うむ、こぞってフローレス追放に賛成することもなかったのに・・・!」


 小声のつもりのようだが、

 彼らの言葉はしっかり王の耳にも入っていた。


 だが、王は何も言わなかった。


 彼自身、エスイクスの行動を許した一人なのだから・・・。



 ――その後、王は王子エスイクスの愚行を厳しく叱り、

 重鎮達も非難の目をもって、王子を迎えた。


 そんな周りの手のひら返しを、

 理不尽と感じたエスイクス。


 すっかり気持ちのささくれた彼は、

 その悪感情をヒルルへの怒りという形で発散させた。


 城内に用意されたヒルルの部屋で、

 二人は滑稽に言い争った。


「この偽聖女め!

 よくもだましてくれたな!」


「そんな・・・、エスイクス様、

 わたしは何も・・・」


「黙れ!!

 お前のせいで僕は、僕は・・・!」


「ひどい・・・!

 わたしが一体何を・・・」


「お前が僕に言い寄ってこなければ、

 本物の『聖女』を追放などしなかったのに・・・」


「何をおっしゃるのですか!

 本物の『聖女』はこのわたしです!

 あんな地味な成り上がり女が次期女王になるなど、

 図々しいにもほどがありますわ!」


「・・・なるほど。

 そうだったのか」

 エスイクスは気づいた。


 この女、ヒルルは自分のことが本気で好きだったのではない。


 ただ自分の妃となることで、

 女王の座につきたかっただけなのだ、と・・・。


 エスイクスは部屋から出ていこうと扉を開けて、

 最後に捨て台詞のように言った。


「結界が消えるまでに、『聖女の力』を見せてみろ。

 出来なければ、今度はお前を追放する」


「そんな・・・!

 待って、エスイクス様・・・」

 慌てて追いすがろうとするヒルル。


 だが、エスイクスは聞く耳を持たず、

 そのまま扉は乱暴に閉められた・・・。


【つづく、ですわ】




 ___________________



『君』は読み進める……。


(そうそう、イジメっ子はちゃんと痛い目にあわないとね。


 物語の中でも、現実でも……。


 もしかして、作者もイジメを受けたことがあるのだろうか。


 だとしたら……、本当に可哀そうだ。


 せめてこうやって描くことで、その傷が癒されてほしい。


 ――そんな作者の描いたこの物語……、

『応援ボタン』や『コメント』でしっかり評価してあげよう。


 この応援で作者が癒されるように……)






















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る