第39話


 ぼくは1人で3号棟へ来ていた。


 いつも行ってる1号棟、カフェテリアがある2号棟、陽キャの園4号棟……これらには馴染みがある。

 しかし3号棟は初めてだった。当然である。事務室とか講師室とか、華のキャンパスライフとはかけ離れた場所しかない。


 殺風景極まりない空間へ、それでも行かねばならないのだ。


 しかし、ぼくの気が重いのは、それが理由ではない。


『高崎浩司さんからお電話です』


 初めて大学の事務から電話がきて、一番に告げられたのがそれだった。


 仕掛けてきた、と呟いた。

 わざとカッコつけて呟いたのは、自分を冷静にさせるためだった。余裕しゃくしゃくの態度を、誰にでもなく見せながら、心臓はあっという間に高鳴った。


 ひとまず動画サークルの面々にLINEを送って、本当は誰かについて来てほしかったが、朝なので誰も空いていなかった。

 リオは講義を休んでも来てくれそうで、だからこそ何も言っていない。彼女を巻き込むのは憚られる。


 エレベーターを3階で降り、細長い通路を進む。

 事務室はガラス張りの引き戸を開けた先にあって、スーツ姿の職員が厳かに働いていた。机に向かってキーボードを叩いたり、書類の束から束へと紙を移したり、おおよそ華やかなキャンパス内とは思えない退屈っぷりである。


「すみません」


 窓口に手を掛けながら言った。


「今朝電話をもらった夏川李央です」

「あーはいはい。夏川くんね」


 対応した若い男の職員は、笑みを浮かべながら手元を見た。釣られて視線を落とすと、訪問者リストのようなものがある。


「高崎浩司さんね。お話があるってことで、いまお待ちいただいてるんだけど。この後は時間って大丈夫?」

「はい」


 そのつもりで来たので、当然である。真っ向勝負だ。武器が何でルールが何で勝利条件も分からないが、戦うつもりだ。


「それじゃあ、こっちにどうぞ」


 職員は笑みを浮かべたまま、ぼくを奥へ促した。人の良さそうな笑みだ。だけど気弱そうでもある。人の良さと気弱さは紙一重なのだろう。

 対照的に、ぼくの顔はどんどん引き締まっていった。


 案内されたのは窓際にある仕切りで分けられたスペースで、壁に掛けられた氷人版には「客間」とだけ書いてあった。

 随分と簡素な客間だ。壁が塞がってないので、これでは話し声が筒抜けである。

 中には大きな木製のテーブルと、厚みのあるソファが向かい合わせに2つ。他に強いて言えば、テーブルに置かれた花瓶に挿された名前の分からない白い花だ。


「夏川李央くん」


 片側のソファに、高崎浩司が腰掛けていた。ぼくらが何か言うよりも先に、立ち上がって口を開いた。

 こちらも笑みを浮かべている。しかし人の良さも気弱さもない、冷徹で陰湿な笑い方だった。


 ぼくは何も言わずに空いている方のソファに座った。


「あ、戻っててもらって結構ですよ」

「すみません、規則で職員が1人付いてなきゃダメで」


 高崎は職員を追い出そうとしたが、愚直な規則遵守によって阻止される。

 職員の笑みから、人の良さが薄れて気弱さが増した。高崎が眉をピクリと動かすが、辛うじて笑みは絶やさない。


「なんですか」


 先制攻撃はされまいと、ぼくの方から口を開いた。黙ったままでは、いいようにされてしまいそうだ。


「その後調子はどう?」

「まあまあです。高崎さんはどうですか」

「あんまりだよ。早速なんだけど――」

「宮本アスカさんはどうしてますか」

「ああ、元気だよ」

「そうでしたか、それは良かった」

「彼女とは昨日あったばかりなんだろう?」

「マネージャーでもないのによくご存じですね」

「いやいや、ぼくは彼女のマネージャーだよ」


 嘘だ、と言いかけて、呑み込んだ。

 言葉を呑み込ませるギラつきが、高崎の眼光にはあった。


「実はさ、今度ドキュメンタリー番組があるんだけど。もしよければ、夏川くんに出てほしんだ」


 今度は高崎が仕掛ける番だった。

 藪から棒な提案に、思わず言葉を失ってしまう。出入口に控えていた職員が、「おお」と感嘆の声を上げた。


「若者のリアルを描くっていうコンセプトで、ありふれた大学生を追いたいんだけどね」

「高崎さんはプロデューサーなんですか?」

「違うよ、マネージャーだよ」

「じゃあなんでぼくをキャスティングする権限があるんですか?」

「権限はないよ。ただ、面白い学生がいるってことを、伝えられるだけ」

「嘘だ」


 今度ははっきりと言葉にした。しかし高崎には通じなかった。


「どうかな。ギャラも出るし、経験としても面白いものになると思うよ」

「えっと、検討します」

「ありがとう。それじゃあこちらからも連絡したいから、電話番号教えてくれるかな?」


 ここでぼくは全てを察した。

 そうか、高崎の狙いはこれか。電話番号でも住所でも何でもいい、ぼくといつでもコンタクトを撮れる糸口がほしかったのだ。

 ここで番号を入手すれば、いつでもぼくにを出せる。着信拒否設定にしても、大学にコンタクトを取れば会える。

 たとえ全てを断っても、何らかの手段でぼくに辿り着くのだろう。


 助けを求めて、職員の顔を見た。彼はニッコリと頷いた。どうやらぼくの意図は伝わらなかったらしい。

 当然だ。彼にとって、この状況は、学生がテレビ出演のオファーを受けた現場に他ならないのだから。


「……分かりました」


 断れり切れず、メモ用紙に番号を書いて渡した。

 高崎はメモ用紙を見ながら自身のスマホに入力する。それから紙に何か書き加えてから、「これ、返すよ」と寄越してきた。


 ぼくが何か言うまでもなく、高崎は立ち上がった。


「それじゃあ、私はこの辺で。夏川くん、また後でね」


 スマホを振りながら、高崎は立ち去っていく。


 事務を後にしながら、渡されたメモを開いてみると、中にはこう書かれていた。


『最終警告だ』

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る