第2話

 キャンパス内にはそれなりに広い中庭があって、やんちゃな連中がビニールシートを敷いてワイワイやっている。


 最初の数週間は何が楽しいのか分からなかったが、断片的な情報から察するに花見のつもりらしかった。

 中庭に桜の樹は1本も生えていない。


 とにかくぼくらは、柄にもなく中庭にいる。

 割り勘して買ったビデオカメラを持って、普段よりも一層気合を入れたファッションのケンジを映している。Vネックのホワイトシャツに黒のネックレス、ズボンはカーキのカーゴパンツ、スニーカーはティンバーランド。

 大学生らしいと言えば、大学生らしい。デビューっぽいと言えば、デビューっぽい。


「まだー?」

「おっけー」


 適当に返事をした。

 正直に言えば、ビデオの機能を把握していないので、何をどういじれば、きちんと「おっけー」になるのかは知らない。


 とりあえず、ケンジの顔は明るく見えるし、光は散っていないし、色もそこそこ鮮やか。たぶん、これでおっけー。


「なんか地味じゃね?」


 撮影画面を覗き込んで、カナトが言う。


「編集でなんとかすればいいでしょ」


 誰が編集するのかは分からないが、とりあえずお茶を濁した。

 絶対にぼくはやらない。おそらく、ケンジかカナトが、夜通しブルーライトを浴びることになるはずだ。後でユーチューバーの自伝でも薦めておこう。


 片手でオッケーサインを作りながら「いつでもいいよ!」と声を掛けると、ケンジが口角を上げて頷く。緊張すると、にやけるタイプらしい。

 肩を動かしながら深呼吸して、勢いよく喋り出す。


「みなさん初めまして。私たちは動画サークルのビッグムービーです。私たちは現在、部員を募集しています――」


 意外に流暢なケンジの語りを眺めながら、風のない日で助かった、と思った。


 身振り手振りが激しくて、さながら軽薄なメンタリストだが、それを除けば、特に問題はない。

 さっきカナトに言った通り、いよいよ編集次第になりそうだ。


 中華を食べた日の、帰りに訊ねた。


「動画撮って、その後はどうする?」


 ケンジはお腹をさすりながら、


「そりゃーYouTubeに決まってんだろ」

「YouTubeって……」

「いや他にTwitterとかインスタとか、色々やってみるけどよ」

「うーん、まあそれしかないか」


 そう簡単に上手くいくとは思えなかった。だが、他に有効な手立ても浮かばない。

 そもそも、動画サークルの宣伝を動画で行なわないのも、変な話だ。


「つーわけで、3人で割り勘しようぜ」

「何を?」

「カメラだよカメラ。スマホで撮るわけにもいかないだろ」

「あーそっか。カメラっていくらするの?」

「さあ?」


 ググれよ、と言うより、自分でググった方が速い。調べると、相場は6万円くらい。


「ひとり2万か」


 ふとケンジを見ると、あからさまにイヤな顔をしていた。

 絶対に逃がすまい。ぼくの心が燃え盛る。

 言い出しっぺが金を渋るなど、言語道断。


「カメラ妥協するわけにもいかないし、これ買おう」

「そうだな」


 どう見ても「そうじゃない」という顔だが、口で「そうだな」と言ったのだからそうなのである。

 どうやら目と口で別の神経を使っているらしい。こいつが見栄っ張りで助かった。


 そんなわけで購入したビデオカメラの初仕事は、新入部員の勧誘である。

 正確には、勧誘動画の撮影。

 画面の向こうでは、ケンジが、動画サークルについて色々と喋っている。


 撮っている間は、長々としたスピーチに思えたが、実際の動画時間は2分足らずだった。


「どんな感じだ?」


 撮影を終えて全身を弛緩させたケンジが、訊ねてくる。


「今から見る」


 動画を呼び出して、再生ボタンを押し、動画が動き始める。

 思っていたよりも声が遠くて、ケンジの表情と動作も硬い。


「どうやって編集する?」

「撮り直した方がいいと思う」


 苦々しく言うカナトに、ぼくは率直な意見を述べた。

 ケンジは、咳き込んだ後で「やり直すか」と言って、再びカメラの前に立つ。


「もっと声出せる?」

「やってみるけどよ。近くで撮った方がいいんじゃね?」

「あとケンジ動き滑らかにしてみろよ」


 そんな風にアレコレと言い合ってから、撮り直しに入る。


 ケンジは、先ほどよりも大きな声で話し、先ほどよりもリラックスした態度を見せている。

 ぼくは、先ほどよりも近くで写す。今回は1分半くらいの尺に収まった。


「どうだ?」

「やっぱり声が遠い。雑音が入っちゃう」

「動きが無いのも寂しいよな。もっとこう、カメラワークを付けたい」

「カメラワークはともかく、声が入らないならマイクも買った方がいいのか?」

「マイクはあった方がいいかもしれない」

「でも高いっしょ。まずは屋内で試すとか」


 などと議論して、それ自体は案外有意義に思えるが、話は平行線のまま答えが出る気配もない。

 ひとまず、「屋内で撮ってみる」という最も現実的な案を実行しようとしたとき、学生の一団が、こちらに向かって来るのが見えた。


「こんにちは~」


 先頭に立つ柔和な感じの男子学生が、あいさつを口にした。後ろにいるのは3人だけ。

 遠くからでは一団に見えたが、近くで見ると精々グループという程度だ。


「こんにちは」


 ケンジがあいさつを返した。何事においても、口火を切ることと他人と喋る系の事柄は彼の担当である。


「ぼくたち新聞部ですー。いま中庭にいる人たちにインタビューしてるんですけど、よろしければお話聞かせてもらえませんか?」

「いいですよ」


 ケンジは二つ返事で了承した。

 はじめは、面倒くさそうなのでとっとと逃げ出したかったが、インタビュアーを務める男子学生の話を聞いているうち、少しくらい付き合ってやろうという気になってくるのだった。

 どうやら、単に柔和なだけの男ではないらしい。


「ありがとう、助かるよ! あ、ぼくは新聞部2年生の皆川って言います。よろしく」

「あーはい。えっと、動画サークル1年の滝田です」

「動画サークル……なんてあったっけ?」

「実はこれから新しく作ろうとしてて」

「へぇーサークル作るんだ! すごいねえ」


 2人のやり取りを聞きながら、インタビューが滑らかに始まっていることに驚いた。これも、ミナガワと名乗った彼の能力なのだろうか。だとすれば、新聞部に向いた人材である。


「みんなは1年生なのかな?」

「はい」


 頷くのはカナトだった。ぼくも続いて首を縦に振ると、ミナガワ先輩は感心したように「すごいねえ」と繰り返した。

 それから、後方に控えている学生に向けて「1年生だってよ」と言った。まるでぼくらとの結びつきを促すように。


 そして実際に、1人の女子学生が促されて、1歩前に出てきた。


「実は私も1年生なんです」


 彼女はペコリと会釈しながら言った。

 ショートカットのよく似合う、ハツラツとした印象の女子だった。


 実はも何も、彼女の学年を疑ったつもりはないのだが、とにかく、同級生というカテゴライズで仲を深めようと試みているらしい。

 ぼくらは友達が少ないので、応じるべきなのだろう。


「そうなんですね」


 情けないことに、ぼくはそれしか言えなかった。

 しかもケンジとカナトは、何も言わなかった。3人全員揃いも揃って、女慣れしていないようだ。


「動画サークルはどんなことをやってるの?」


 気まずい沈黙が訪れるより先に、ミナガワ先輩がインタビューを再開する。


「今は部員募集の動画を撮ってます」


 再び、ケンジが答える。


「部員募集、なるほどね。そういうのも動画にするんだね」

「これは何のインタビューなんですか?」

「中庭にいる人に話しを聞いてみようってインタビュー」

「へえ……」

「まあ微妙な企画だけどね。でもほら、月曜から夜ふかしみたいに面白い人がいるかもしれないしさ」

「なるほど」


 傍らでやり取りを聞いていると、何とも大学生らしい目論見だと思った。

 テレビの真似事をすることなど、いかにもである。


 ぼくらはユーチューバーの真似事なので他人のことは言えない。

 そして大学生らしいという響きには心が躍る。


 残念ながら、ぼくらのインタビューには、月曜から夜ふかしほどの面白さはないだろう。

 しかしミナガワ先輩は、サークルを作るという試みを気に入ってくれたらしい。『ビッグムーヴィー』の部員募集を、新聞に掲載すると言ってくれた。


「そっか、5人以上いないと出来ないんだね」


 掲載用の写真(3人揃ってぎこちなく笑っただけの退屈な写真だ)を撮った後で、ミナガワ先輩が言った。

 カメラマンを務めるのは別の部員だったが、彼曰く「写真は多く載せないからレアだよ」とのこと。


「あと2人募集中です」

「それって兼部でもいいの?」

「たぶん」

「それじゃあうちの1年生にも声掛けとくよ。どう?」


 と言って、ミナガワ先輩はさっきの女子学生を振り返る。

 彼女は笑顔で「ハイ!」と言っていたが、本気なのか社交辞令なのかは分からなかった。


「SNSは何かやってる?」

「一応Twitterを」

「じゃあフォローしとくよ」

「ありがとうございます」

「それじゃ、頑張って」


 新聞部の一行はそこで立ち去って行く。


 去り際に思い切って、


「ミナガワ先輩はうちに入りませんか?」


 彼の答えは、目いっぱいの笑顔だった。

 

 おそらく愛想笑いなのだろうが、人をほだす、恐ろしい魔力を持った愛想笑いだと思った。もしくは、ぼくが案外お人好しなだけかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る