2025年7月8日火曜日、東京都世田谷区、某所にて


「はいこれ」

「……何?」

「お誕生日プレゼントですよ、今日でしょ? 誕生日」

「うん、そうだけど。なんでわざわ――そういうことね」

「うん、察しが良くて助かります。例の件について、どうかなって」

「だから私も忙しいんだって。そう急かされても」

「……プレゼントでテンションアップさせてからだったら聞き入れてくれるかなーって思ったのだけども」

「それとこれとは話が別。プレゼントはありがとう」

「ああ、いえいえ、おめでとうございます。お二人で仲良く楽しめるものになってますんで」

「いやらしい意味じゃなくて?」

「まさか。僕、そういう変なこと言ったことないですよ」

「さんざん茶化しといて。ぜったい式には呼ばないからね」

「えー? こうして貢いでるのに」

「そんなしょーもない話しに来たなら帰ってくんない? さっきも言ったけど、私そこそこ忙しいんだって」

「はあ? しょーもない話ってなんぞ? カウンセリングの予約の件でお客さんとしてわざわざ交通費かけてここまで来たんだけど」

「交通費かけてってのはウソ。そこに自転車止まってる」

「それは盛った。でもお客さんであることには変わりないよ?」

「……失礼いたしました、お客様。本日はどういったご相談を?」

「気持ちわるっ」

「ほら見ろ」

「……まあ、今日のところは撤退しますよ。でも真面目になるべく早くお願いします」

「分かってる。今月中には連絡する」

「頼みます。じゃ、僕は帰るんで。くれぐれも目は大事にね。下山しもやま先生」

「まだ籍は入れとらんわ」




 カウンセラーの女性は友人が去っていくのを確認し、デスクに置かれている資料に目を通し始める。

 プルルルル、と音が鳴った。

 彼女は電話を取り、話し出す。


「もしもし、こちら、世田谷カウンセリングセンターの岸井七羽きしいななはです」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る