雪のちべたさ

「……おっと……」


 広場に出ると、厳しいツラの男がふたりいた。びっくりしていた。きっとおれも同じような表情をしていただろう。男たちが腰に下げてた剣を抜き、おれは両手をあげた。


 家並みがそのままなのは、なぜ? 


 そう疑問に思うのが先であるべきだった。まさに後悔先に立たずだ。郷愁に囚われ我を失ったアホはここです。なんのための望遠鏡で、なんのためにマルセルを置いてきた。


「どうも。おれは記者なんだ。とりあえず殺さないでくれると助かる」


 背後に人の気配。気付いていても素直に殴られてやるのがこういうときの礼儀だ。

 ガツン! と後ろ頭に懐かしさを感じさせる衝撃を食らって、おれは昏倒しかけた。

 すぐに甲高い指笛の音が響いた。仲間を呼んだのだろう。

 顔の下の雪がちべたかった。体温で溶け、服に染み込んでくるのが嫌だった。だが、どうせ殺るなら集まってくれていたほうが楽でいい。


「……やぁ兄ちゃん、変なとこに迷い込んだな」


 渋い声の持ち主が雪を蹴り飛ばしながらやってきた。おれは激しく痛む後ろ頭を撫でつつ顔をあげた。大柄な、髭面の中年男――いや、見た目より年がいってるかもしれない。


「記者だって言ったか? どこの記者だい」


 流暢なエスリン語。やけに白い歯。戦後に職を失くした王都の兵士だろうか。もしそうだとしたら階級もそれなり、家柄もそこそこ、話も通じるかもしれない。


「……『網の目』のマイク・ハマー」


 それでもやっぱり、本名を名乗る気はしなかった。

 中年男は腰をかがめ、値踏みするような目でおれの顔を覗き込んだ。


「『網の目』か。知ってるぞ。クロスワードが面白いんだ。あの一番難しいのはてんで分からないんだが、たまに読んでるよ」

「またクロスワード……まぁ、なんでもいいさ。いつもお買い上げありがとうごぜーます」

「いや、買っちゃいないがな?」

「なんだよ……じゃ、次から三回に一回くらいは買ってくれ」


 中年男はひとたび目を瞬き、爆発したかのように笑った。


「面白いこと言うな、ハマー。俺はバズギーだ。こいつらの頭を担当してる」

「担当してる? 部下はみんな脳みそ捨てちまったのか?」

「ハッハ! そうだ。脳みそがない。だから気をつけろ? 次は首を飛ばされるぞ」


 安っぽい脅しだ。バズギーが力任せにおれを引き起こした。殺し合う前に話し合えるのは助かる。無理に立たされたせいで目の前に火花が散ってはいるが、それ以外は上々だ。


「せっかくここまで来たんだ、取材させてくれねぇか? 礼はするよ」

「やれやれだ。記者ってのは無茶な連中だな」


 苦笑するバズギー。後ろ頭をぶっ叩いた野郎が、おれを睨んだ。


「マイク・ハマー? 『網の目』にそんな名前の記者いたか?」

「なんだ。喋るくらいの脳みそはあんじゃねぇか。嘘つくなよ、バズギー」

「おい」


 野郎が声を低くした。


「気取るな。バズギーさんと呼べよ」

「はいはい『気取るな』ね……洒落た言葉も知ってんじゃねぇか。見直した」


 ふっと一歩踏み出した野郎をバズギーが制し、おれに言った。


「挑発はやめてくれ。記者なのか、記者じゃないのか、どっちだ?」

「……ただの使いっぱしりだよ。人の取材を手伝ってる」


 名前以外は嘘じゃない。おれの瞳は揺れなかったはずだ。

 バズギーはニヤリと唇を歪め、ついてこいとばかりに片手を振った。

 そう広い村じゃない。どこに連れて行こうとしてるか、すぐに分かった。おれの家だ。他の家より一回り大きな茅葺きの屋根が見えてきていた。


「……ここ、最後の勇者が生き残った村なんだよな?」


 おれは足を止め、取材がてらに確認した。


「それにしちゃ、ずいぶん綺麗に家が残ってるじゃねぇか」

「残ってるんじゃない。作ったんだよ」


 バズギーがわざとらしいくらい自慢気に家並みを見渡して言う。


「俺たちが来る前、ここらはマゴットって奴の根城だった。それを丸っと頂いたんだ」

「嫌な名前の奴だな。そいつは今どうしてるんだ?」

「記者ならわざわざ聞かなくても分かりそうなもんだがな。墓の下だよ」

「――墓だって? そんなのがあるのか?」

「そうだ。村から離れたところに墓地があってな。そこに突っ込んどいた」


 バズギーが言っているのは、村の共同墓地だろう。共同墓地といっても墓守もいない寂しい場所だ。おれは可笑しくなって、変に笑わないように注意しなくてはいけなかった。


「その墓地に村の連中も入ってんのかね?」

「そうだ。勇者様のパーティが放置していくわけないだろ?」

「そうかい」

「そうだよ」


 おれは顎を振って、茅葺きの屋根を指した。


「あそこがあんたの家?」

「今はな。前はマゴットの家だった」

「その前は村長の家?」

「そうだ」


 バズギーが歩きだすのに合わせて、おれの頭をぶっ叩いた野郎が背中を小突いてきた。肩越しに振り向くと、若いのがひとり増えていた。バズギーと、最初に見つけた奴と、後ろのふたりで四人。少なすぎる。まだいるのだろう。


 家の全景が見えようかというとき、甲高い音が聞こえた。おれの鼓動は早まった。きっと、仲間の誰かが何かを見つけた。


 この場合、何かというより、誰かだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る