15食

 ギルバートに我が店の狭いお風呂を貸している間に私も体を拭いて、お互い店のロゴ入りシャツに着替えた。ギルバートが着ていた服は、私が無断で破いて捨てた。カビたパンと一緒に、めちゃくちゃにして捨てた。


 そんなことがあった後、自慢のカウンター席で。


「イザベル、ちゃんとほっぺた冷やせよ! さっき濡らしたタオル渡したろ!? なんで当ててないんだ! もっと腫れてきてるじゃないか!」


 いつものように騒がしいギルバート。

 その横で、私は。


「……」


「えっっ、え、イザベルごめん、体調悪いのか……? 気持ち悪くなってきた? 貧血っぽい? あの時、もしかして頭打った? 横になるか?」


「……ギルバート、あんたは大丈夫なの?」


「え、俺はまあ……薬も抜けたし」


 怒りのあまり吐きかけて、うっと喉が鳴った。ギルバートが慌てて背中をさすってくれる。

 あんなことがあって、こんなにアッサリいつも通りに戻れるものだろうか。いや、無理だ、普通だったら戻れない。それなのに、ギルバートがこんなにいつも通り騒いでいるのは、オカーサマとは、つまり、そういう事。


「ぐ……」


「イザベル!! 医者行こう!! イザベル!!」


「……ギルバート、大丈夫よ。私、国王陛下だって殴りに行くわ」


「何言ってんの!?」


 私がなんのために、お嬢様学校の制服を着て家族とお茶を飲む未来を無視して、勘当されてまで騎士学校に入ったと思ってるのだ。

 もちろん、イトシゴが見た未来が変更可能か試してみたのもある。あるが。


 強くなりたかった。あんたを断頭台から引きずり下ろせるぐらいに。その周りのヤツらを殴れるくらいに。嫌いな未来にいいようにされないように。ペンより重いものを持ったことが無かった、綺麗なドレスばかり着ていた自分じゃダメだと分かったから。


 目に焼き付いて忘れられない、優しく輝く銀色を守れるように、私は剣を取ったのだ。


「大丈夫よ、ギルバート。明朝ドライスタクラート家の本邸に殴り込んでやるわ」


「やめろよウチ結構警備厳しいんだぞ!?」


「全員二度とお日様を見られないようにしてやる」


「落ち着け! あと勘違いしてると思うけど俺は一応純潔守ってるからな! ? って男で純潔? まあいいや男の純潔! オカーサマ綺麗な物にしか興味ないから! それに、最近ちょっとおかしいだけで、いつもなら一晩中俺の顔と体を見て撫でてるだけなんだよ! 監禁は初めてだし、舐めたりとか薬だとかは珍しいんだ!!」


「十分殺す理由に値するわ」


 むしろなぜ許されると思ったのだ。何一つ許される行為では無い。

 それなのに、ギルバートは場違いに明るい声を作った。


「仕方ないよ、だって俺美青年だし。まあ、さすがに監禁は耐えられなくて逃げちゃったけど」


 怒りのあまり失神しかけた。

 コイツ何言ってんだ。


「俺、昔は美少年で、今は美青年だからさ。オカーサマがのめり込むのは仕方ないよ。オカーサマの持ってるどの人形より顔整ってるもん、俺」


「……ブサイクな人形しか持ってないのね、あんたのオカーサマ」


「ひでぇ」


 そう言いつつ、ギルバートは困ったように笑った。


「まあ、だから仕方ないんだよ。オカーサマにとって、俺は息子じゃない。お人形さんなんだ。だから、思い通りにならないと心が乱れる。何年か前からは、ちょっと酷くてさ。俺が何か話したり食べたり、動いたりするとヒステリーを起こすんだ。だから、イザベル。イザベルが飯食わせてくれて、話聞いてくれて、夜までここに置いてくれて、俺、本当に助かってたんだぜ。ありがとう、イザベル」


 やめなさい、そんな穏やかな顔でそんなこと言うの。また喉がおかしくなって、声が出なくなったじゃない。私はこんなにも、こんなにも怒っているのに。


「あっ、あん、たはっ、お人、形なっ、なんか、じゃ、ないっ。人間っ、よ」


 何とかひねり出した声と拳は、どちらもへろへろのよろよろで、ちゃんと届いたのかわからない。なので、もう一度拳を振るった。ぱすん、と間抜けな音とともに、ギルバートの胸に正拳突きが埋まる。


「あんたは、人間よっ!」


「うん、ありがとうイザベル。聞こえてるよ」


「あほバート! 私は、人とご飯を食べてたんだからっ! 人の作ったおやつを、人と一緒に食べてたんだからっ! 次、同じこと言ったら許さない!!」


「うん、イザベルに許されないのは嫌だから、もう言わないよ」


 そっと伸びてきた腕に抱き寄せられて、臙脂色のシャツの胸元に顔をうずめた。私は手までおかしくなってしまったのか、両手でギルバートのシャツをクシャクシャにするほど握り込んでしまって、壊れた喉から出る音を消そうと硬い胸板に頭を寄せた。


 それから。シャツをびしょびしょにしたギルバートがもう一度着替えることになるまで、私達はずっと、カウンター席に座っていた。


 しばらくして、ずび、と鼻をすすってから、着替えたギルバートに向き直る。グッド店主らしく腕を組みながら。


「ギルバート、あんた今日泊まるでしょ。2階のベッド使っていいわよ」


「とっっっ」


 奇声を上げて固まったギルバートの手を仕方なく引いて、2階の自室へ上がろうとする。しかしギルバートはまるで石のようにその場を動かない。


「とっ、ととと、泊まり……!? イザベルの、家に……!? 2人で!? そんな、破廉恥だっっ!! だって俺たちまだ」


「安心しなさい、私は外にいるから。鍵もあんたに渡すから、内側から鍵締めて寝なさいよ」


「どういうこと!?」


「口で何を言ったって不安でしょう? 私、朝まで外に出ているから、安心して寝ていいわよ」


「ダメに決まってんだろバカ!! さっきの今でなんで1人で出歩けるんだよバカ!! 絶対1人で外出るな!! 昼間も夜も!! 女の子なんだぞ!?」


 がっ、と両肩を掴まれ叫ばれる。しかしあまり痛くない。

 しかしうるさいやかましい騒がしい。


「なら私の両手足でも縛っておいて。あとは店の床にでも転がしておいてくれればいいわ」


「ダメだろ!! ひとつも良いところが無いだろうが!!」


「ならどうしろって言うのよ」


「普通に俺が床で寝るんだよ!!! イザベルは鍵かけて2階のベッド!!」


「話を聞きなさいよ、あんたがベッドで寝るの」


「通じねええええ!! レオ並に通じねえええ!!!」


「失礼ね」


 結局、朝まで2人で寝ずに将棋をして過ごした。

 盤の上で敗色濃厚なギルバートは、私のベッドの上に置いてあるおおきなクマのぬいぐるみを見て、じっとりと目を細めている。諦めてないで早く次の手を指しなさいよ。


「イザベル、あのクマどうしたんだ。自分で買ったんじゃないだろ。でかい割にやけに質が良いし、誰に貰ったんだ。まさか毎日抱っこして寝てるとか無いよな」


「匿名配送よ。忘れたの? ここに越してきた日に届いたの。それから夏場は暑いから一緒に寝てないわ」


「は? 夏場は?」


「あんたも抱えたいならどうぞ? ほら、それより次間違えたら詰むわよ気をつけなさい」


「ああああ!! 現役騎士学校生の美青年俺が負けるううう!! なんでだーー!!」


「図書館にあった将棋本は丸暗記してるもの。あと普通に得意なのよ」


「勝ち目ゼロかよ!!!」


 この日の朝は優しくて、すぐに来てくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る