第一部第三幕 群狼の血Ⅳ

 暗い部屋の中、僅かな、それもゆっくりとした揺れを感じながら、田中始は目を覚ました。部屋の扉はノブが外されており、田中の両手両足には手錠が掛けられている。港を彷徨っていたあの時、後頭部に衝撃を感じ、そのまま気絶してしまったようだ。田中は己の不覚を恥じながら、じっとチャンスを伺っていた。

 足音――。

 田中はその音が示す軽快なステップから、西谷がやって来たのを感じた。扉が開く。真っ赤なスーツ、正真正銘の西谷である。

 ――田中ちゃあん。目え覚めたかい。

 ――何の用だ。

 ――朝飯と新聞配達やでえ。

 ――新聞?

 田中の足元に菓子パンの袋と、新聞が投げ出される。

 ――表はえらいことになっとるでえ。

 田中は新聞を拾い上げると、さっと目を通す。

『抗争勃発!』

『死傷者まで発生か?』

『逮捕者多数。警察も本腰か』

 ――……西谷、お前何が目的だ。

 ――それを聞いてどないするんや。お前はここから動かれへんで。

 ――それなら、俺をここに拘束する理由はなんだ。何か意味があるんだろう。

 西谷はにっと笑った。

 ――それはもうすぐ分かるで。食えや。

 ――チッ。

 田中は菓子パンを拾い、食べ始めた。

 ――お前、東堂会はこの先どうなると思う?

 西谷が問う。

 ――何の話だ。

 ――馬鹿な俺の予想だとな、警察に全員捕まって終わりや。

 ――お前が仕掛けたからだろう。

 ――いいや、違うね。一旦恨まれたもんは、死ぬまで恨まれ続けるんや。今まで散々人を痛め付けてきたもんが、これでお終い良い人間になります言うても、それで納得すると思うか。

 ――……。

 ――会長はもとより、大友も勘違いしとる。悪い奴らをそぎ落とした所で、どうにもならんで。

 ――なら、お前は何なんだ。

 ――俺か。俺は好きにやっとるだけの阿呆よ。

 ――お前にも考えがあるんだろ。

 ――……時代は勝手に変わるで、田中。何をやっててもな。勘違いしたらアカン。イケイケになれるんは、時代が己を選んだだけや。己が選ぶんやない。時代が選ぶんや。分かるか。

 ――だから、何の話だ。

 ――どれだけ利口になっても、そっからはみ出すもんはおるんやで。好きにやろうやないか、なあ。

 ――一体……。

 ――食い終わったな。立てや。

 田中が立ち上がると、西谷は鍵を取り出し、田中の手錠を外した。

 ――何の真似だ。

 ――ついてこい。

 西谷は部屋を出る。田中は後に続いた。

 部屋から出ると、通路の照明が田中の目を眩ませる。西谷は構わず歩いて行った。その通路は、金属の壁に、木造りの床。どこからともなく、揺れが伝わって来る。それは左右への揺れか。この構造物全体が大きく傾いているような感覚だ。

 田中は西谷を追い掛けた。

 ――お疲れ様です!

 時折、西谷の手下が顔を見せる。彼らは田中には目もくれない。ここは西谷組のアジトか。逃げ出すことは出来ないだろう。田中はそう思い、西谷に大人しく従った。

 西谷は時折、梯子を使って上の階に登った。階段はないのか。田中は不思議に思ったが、黙っていた。

 いくつかの通路を通り、梯子を登ると、最後に、西谷は鉄造りの扉を開いた。

 風。

 湿気と磯の匂い。

 外に出ると、田中はようやく気付いた。

 目の前に広がっていたのは、巨大な湖か。違う。これは海である。己が今まで閉じ込められていたのは船の中だったのである。

 ――西谷、お前、海の上にいたのか。

 ――そうよ。ようやく気付いたんか。

 ――廃船間近のを、買い取ったのよ。ちょっと走って、浮かんどりゃええってな。

 ――いくらしたんだ。

 ――金何ぞもうどうでもええやろ。それより……。

 西谷は近くにあった岸壁を指差した。

 ――大体、あっこまで二百メートルや。田中、お前カナヅチやないやろな。

 ――あ、ああ。

 ――じゃあ、近藤によろしくな。

 西谷は田中を両手で持ち上げると、海に放り投げた。

 田中の目の前に海が広がる。

 着水。

 鼻にまで水が入って来るのを、急いで息を吐き出し、留める。平衡を失ったが、光の方へ田中は浮上していった。

 浮上。

 酸素を思い切り吸い込み、息を整える。

 田中は目の前にフェリーを捉えた。西谷が甲板上から手を振っている。

 ――覚えてやがれ。

 田中は小さく呟くと、岸壁に向かって泳ぎ始めた。

 

 第三幕 終幕。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る