第一部第三幕 群狼の血Ⅰ
巨大な港湾クレーンが、貨物船から陸揚げされたコンテナを移動させている。その様子を、短く刈り上げ金に染めた髪を潮風に当てながら、狐の如き鋭き目で見つめている男がいた。東堂会若頭補佐、田中始である。傍らには、東堂会若衆丸山翔太を連れていた。
――兄貴ぃ、こんなところに西谷がいるんですか。
――さあな。
――さあなって……。
――勘だ。それに根拠がないわけではない。
――根拠って?
――俺が追った男は車に乗って西に去った。それに西谷の事務所には釣具屋のレシート。奴はきっと海にいる。
――はあ。
田中の前身はしがない盗っ人。しかし、その勘は異常に鋭く、警察の網にかかることは決してなかった。東堂会加入後も、その勘の鋭さは危機を察知し続け、警察、或いは敵対組織からの魔の手を鮮やかにかわし続けた。その鋭さを近藤に買われ、この地位まで登ってきた男なのである。その田中の勘が、西谷はここにいると告げている。
――行くぞ、まずは聞き込みだ。
二人は埠頭に向かった。平日の昼間から釣りを行う親爺達で溢れていた。
――あんた、この男見てないか。
田中が、目ぼしい男に声を掛け写真を見せる。
――いやあ見てないなあ。なんやえらい派手なスーツ着とるなあ。おおい、皆来てくれや。探し人やて。
――なんやなんや。
――どれ。知らんなあ。
――こんな男来とらんで。
――兄ちゃん、あんたはなにもんなんや。
――知らんか、そうか。
そう言うと、田中は懐に写真を仕舞う。
――丸山、次や。
――はあ、いいんですか。
田中は無言で立ち去る。丸山は慌てて後を追った。
――なんや不躾なやっちゃのう。
――ありゃあ筋もんやで。
――おっかない目えしとったもんな。
――関わらんに限るで。
親爺達はぶつくさ言いながら釣り竿に戻って行った。
田中と丸山は、その後港湾関係者の事務所、食堂、倉庫等に聞き込みを行ったが、目ぼしい情報は得られなかった。
やがて日が傾き夕陽が差し込んできたころ。丸山は痺れを切らせて言った。
――兄貴。勘、間違えとるんとちゃいます?
――……いいや、見てみろ。
田中が指差す方向に、黒い小さな点が三つ、そしてその点は段々と近付いてきていた。それは、三人の黒服の男であった。
――おう、お前らか。西谷ちゅう奴を探しとるんは。
――ああ、そうだが。
――ここが俺ら西濃組のシマやって分かっとるんやろな。
――ああ。
――だったら、先に俺らに話付けてから探すんが筋ちゃうんかい!?
黒服の男達が拳を構える。
――ま、不味いですよ兄貴。
――なあに、ちょっとした喧嘩や。そうだろう!?
――ああ!?舐め腐るのも大概にせえ!!
男の一人が、拳を振りかざし、田中に向かって走っていった。間合いに入り、振り下ろされる刹那。田中はその腕を左手で払い、右の拳を固め、正拳突き。男の腹部に、田中の右拳がめり込む。男は体をくの字に曲げ、よだれを垂らす。田中は即座に左フックを顎に入れた。グギッ、と嫌な音が鳴る。男はそのまま地面に沈み込んだ。
残る二人が怯みを見せた。
――来いよ。
田中は残りの二人に手招きする。
すると、二人は気を取り直し、田中に向かって襲い掛かった。
まず一人が、タックルを仕掛けた。田中はそれを軽く躱し、足を引っかけ、男を転ばせた。遅れてきた男はボクシングスタイルでワンツーを打ってくる。田中は一つ一つ掌でそれを受けた。
――オラァ!
大振りのストレート。田中はそれを受け流し、懐に入ると、下からアッパーを入れた。ウグッ、と男は呻き、一旦よろけ、そのまま倒れた。
転んでいた男が立ち上がると、再び構えた。
――まだやるのか。後ろを見な。二対一だ。
男が後ろを見やると、丸山も構えている。男は戦意を喪失した。
――お、お前、こんなことしてただで済むと思ってるのか。
――先に殴り掛かって来たのはそっちだ。
――ふざけやがって、西濃組が……。
――俺達は東堂会のもんだ。お前の一存で抗争おっぱじめるつもりか?
――な……。
――おい、お前らの頭んとこ、連れてけや。話がしたい。
――なんやと。
田中が無言で再び構えた。丸山も呼応する。
――チッ、分かったよ。降参だ。
男が両手を上げた。
*
港湾倉庫の奥底、小さな事務所に二人は案内された。
奥の机に、パンチパーマのサングラスの男が座っている。その頬には、大きな刀傷があった。
――どうも、西濃組若頭補佐、村上紘一と申します。
――東堂会若頭補佐、田中始と申します。
――と、東堂会若衆丸山翔太です。
――それで、人のシマでうちの若いもん二人のして、どう言ったご用件でしょうか。
村上の声は、冷たい響きを伴っていた。
―その節は失礼を……。
田中は懐から封筒を取り出し、村上に差し出す。村上が中を覗くと、札束である。百万程度の額であった。
――ふん。まあ、うちの若いもんも失礼した。それで、東堂会の幹部がたった二人で何をしに来た。
――ええ。単に人探しを。
――誰だそいつは。
――こいつになります。
田中は写真を差し出す。村上は一瞥しただけで、
――知らんな。
――そうですか。
田中は写真を引っ込める。
――西谷言うんですが、少し前に東堂会から抜けまして、挙句うちに嫌がらせをして来とるんですわ。
――港湾は人の迷宮、筋もんから、堅気とは名ばかりの荒くれ者の船乗り達。それが日本人だけならまだしも、数多の国から人が来る。それに紛れて、大陸のマフィアまでも入って来る。どいつもこいつも、どっから来たんか知れたもんじゃない。西濃組は伝統的にそいつらを抑えて平和を守って来た。噂じゃ、東堂会は極道の看板降ろすそうだな。
――ええ。
――陸のもんは気楽なものだ。自らが前線たることを知らない。同じ日本人同士で縄張りを争うだけ。いずれは足元を掬われるだろう。
――何が言いたいんです。
――何、極道の看板降ろしたもんには関係のない話だ。夜道には気を付けてお帰りを。
二人は事務所を後にした。倉庫の外は、すっかり暗くなっている。
――……兄貴、無駄足でしたね。
――ああ……。
田中は考えていた。幾ら揉め事を起こしたといえ、相手は三下。あそこまで邪見にされる云われは無いはずである。金子もまるで意には介さなかった。東堂会と西濃組にいざこざは何一つない筈であるが――
――丸山、お前は先に本家に帰って今までの経緯を説明してこい。
――はあ、兄貴は。
――少し、あの事務所を張る事にする。
――危険じゃあないですか。
――何、西濃組も俺の命までは取らんだろう。
――気をつけて下さいね。
丸山は振り返り振り返り、去って行った。
*
田中は倉庫から少し離れた物陰から、倉庫の入り口を見張った。時折、倉庫の労働者が出入りしたが、不審な動きはない。思い過ごしか。そう思った矢先である。明らかに労働者ではない、スーツ姿の男が周りの様子を伺いながら、倉庫に入っていった。西濃組ならああもおどおどしたりしないだろう。もしや西谷組の人間か。田中の細い目が、更に細くなった。その男が倉庫から出てくる。両手で段ボールを抱えていた。田中はその男の後をつけることにした。
男は山積みにされたコンテナの間を通り抜け、港湾の外れへと向かって行った。時折、辺りを伺う様子を見せる。田中は闇に紛れながら、後に続いた。しばらく歩いているうちに、田中の脳内に港湾の地図が浮かんだ。この先にあるのは、フェリー乗り場の筈だが……。
そこで、田中の思考は一旦闇に落ちることになる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます