第一部第一幕 仁義と金Ⅳ

 久米義春は夜の繁華街を歩いていた。神原は家に帰らせ、久米は一人居酒屋を覗いて回っている。彼の目的は、飲むことではない。西谷である。

 彼が五軒目に選んだのは、西谷組の縄張りの中にある、和食居酒屋であった。

 ――邪魔するよ。女将さん、西谷来てないかい。

 ――久米さんかい。ああ、来てるよ。二階、案内したろか。

 ――いや、いい、いい。

 久米が狭い階段を上がると、西谷の笑い声が聞こえてきた。久米が当たりをつけ、引き戸を引くと、そこには西谷、松方、そして高良の三人がいた。机の上には、魚の造りと、いくつかの盃が転がっている。

 ――お、久米さんかい。座った座った。

 西谷が笑みを浮かべながら手招きする。

 ――西谷、お前久米さん呼んだんか。

 問うは松方。

 ――わしは呼ばれちゃおらんよ。どっこいしょ。

 ――おい、熱燗を頼むよ。

 ――なんだ、覚えてたのかい西谷。

 ――そりゃまあね、いつも世話になっとりますさかい。娘二人はどうでっか。そろそろ、受験やなかったですっけ。

 ――上が大学、下が高校受験やわ。

 ――そりゃ大変ですやないか。これ、どうぞ。

 西谷は懐から封筒を取り出し、久米に手渡した。

 ――いつもすまんな。

 ――まあ気にせんで下さいよ。困った時はお互い様やけえ。

 ――それで、お前ら、作戦会議は終わったんか。

 ――まあまあまあまあ、そういう堅苦しい話は酒が来てからにしましょうや。

 西谷の目が、久米を制した。

 やがて、燗が来た。西谷が猪口に注ぐと、久米はそれをぐいと一息に飲み干した。久米の頬が、少しばかり紅潮する。

 ――……西谷よ。わしはお前が小さな時からお前の事を知っとる。孤児だったお前を先代の浩一がどこからどもなく拾ってきてから、ようここまで大きうなったな。お前はずっとやんちゃやったな。だから、今度の事も受け入れられんちゅうんは、わしもよう分かっとる。だがの、西谷。何の益も無く無駄に死ぬことはないんぞ。この三人でこれから何するかは知らんが、どうにか大人しゅうすることはできんか。

 ――久米さん、俺は野良犬よ。元より好きにする以外の生き方、できんで。本家が何企んどるかは知らんが、もう抜けたんやし好きにすんで。

 ――西谷、市民だけは傷付けるんやないぞ。

 ――久米さんは心配性やのう。まだ何も始まっとらんで。

 久米は大きくため息を吐いた。

 ――まあ、なる様にしかならんか。

 ――そうや。人生そんなもんやろ。

 ――ふん、若造が。

 ――うはははは。

 ――ええか、西谷。もう警察は守れんぞ。覚えとけよ。もう、お前のようなヤクザもん守れるんは、もう金位しかないぞ。

 ――はん。堅気もヤクザも金金金。それで得するんは、結局金持っとる奴だけや。俺らみたいなヤクザもんがどないして金稼げ言うんじゃ。俺らなんぞ学もなんも無いからここに居るんや。なあ、久米さんよ。何の能力もない馬鹿が、この冷たい世界で生きるんには、結局暴力振るう位しかできひんのや。

 そこで、松方が口を挟んだ。

 ――西谷、その先には何があるんだ。

 ――先やと。松方ちゃんよ。先なんぞあらへん。俺らにあるんは今だけや。今を生きて生きて、そいで死ぬしかあらへんのや。野垂れ死に結構、無駄死に結構。人間誰だって死ぬんやで。金持ちの言いなりんなって、みみっちく金を稼ぎたいんか。逆らって抗って、そいで楽しんで、そいで死のうやないか。俺ら社会のはみ出し者なんや。社会の潮流なんぞに乗る必要、どこにもないんやで。

 ――……。

 久米は松方をじっと見つめながら、言った。

 ――松方よ。お前はよう悩め。悩んで決めるんがお前やろう。

 西谷が薄っすら笑みを浮かべた。

 松方に優柔不断の気色ありしは既に幹部と久米の知る所である。故に、評決の場における即断即決の指詰めと脱会は道理の外にあった。何者かが彼に知恵を入れたるは、明白とも言えた。

 もうぬるくなった燗を飲み干すと、久米が立ち上がった。

 ――もう帰るんでっか。

 ――ああ、この時節に警官が長居する訳にもいかんわ。

 ――連れないなあ。

 久米は先に西谷から受け取った封筒から一枚の万札を抜き取ると、机に置いた。

 ――場代や。じゃ、元気でな。

 久米は去って行った。

 ――なあ松方ちゃんよ、お前はよう見とれ。俺がでかい花火上げたるからよ。

 ――あ、ああ。

 松方は刹那、西谷の目を見た。その目は賭場における男達の、生き生きとした目であった。これから彼が挑むであろう戦いは必敗の戦い、どこに目を輝かせる要素があると言うのか。松方は気付けばこの男を見届けようとしていた。

 高良はこの会話の間、腕を組み、じっと一点を見つめながら、煙草の煙をくゆらせていた。


 第一幕 終幕。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る