天使のラッパ

王生らてぃ

本文

 図書室で静かに本を読む時間が好きなのに、好きだったのに、最近それを邪魔するものが現れた。旧校舎から聞こえてくるラッパの音、甲高く響き渡る、耳障りな旋律。夕焼けに染められた学校中に、遠くまで聞こえるような――



「ちょっと」



 かつて音楽室だった、今は名もない空き教室の扉をノックもせず開く。

 そこに、長いくせ毛の女子生徒が立っている。

 開いたカーテンの向こうに沈んでいく赤い夕陽を眺めながら、トランペットを吹いている女子生徒の姿。

 耳障りな旋律。

 窓を閉め切っているから、余計に校舎の中へ響き渡るのだ。



「ちょっと。ちょっと!」



 こちらも大声を張り上げて呼ばないといけないから嫌いだ。

 彼女は振り返った。



「あら。今日も来てくれたんだ、七海さん」

「やめてって言ってるでしょ、それ。図書室まで響いてくるの。迷惑なのよ。防音がしっかりしてる新校舎の音楽室で練習すればいいじゃない」



 彼女は無視してトランペットをケースにしまうと、教室の端に寄せてある机を引っ張り出してきた。



「お茶でもしていく?」

「は? そんなつもりじゃ……」

「おせんべいとかはないけど、いい? 口が乾いちゃうから」



 呆れてものも言えないでいると、そいつは勝手に椅子に座り、水筒に入ったお茶を飲みながら、ノートを開いて指を滑らせ始める。五線譜のノートには楽譜らしいものが手書きでびっしりと書いてある。

 ともあれ静かになったので、わたしは空き教室を後にして、図書室に戻った。



 だけど、そうこうしているうちに、またラッパの音が聞こえてくる。本当に耳障りな音、気に入らない旋律――嫌でも耳に届いてしまう。

 読書どころじゃない。わたしの大好きな時間はもう戻ってこない。

 いらいらしながら荷物をまとめ、図書室を後にした。






「七海さん」



 保健室の先生と廊下ですれ違いざまに、呼び止められる。



「また、あの空き教室に行っていたの?」

「……、」

「もうあそこには行かないほうがいいわ。あなたのためにも――」

「図書室で本を読んでただけです。関係ありませんから、天野さんのことは」






「ねえ、知ってる? 昔、旧校舎の音楽室で自殺したっていう女子のこと」

「えー、何それ怖い」

「仲のいい女子と喧嘩して、音楽室で首吊ったんだって。それから新校舎に新しい音楽室ができたらしいよ」

「へー、だから音楽室だけやたらと新しいんだ」

「それでね、ここからは噂なんだけどさ――今でも放課後になると、旧校舎の音楽室から、その自殺した子が吹くラッパの音がね――」



 今日もわたしは図書室に行く。

 天野さんのラッパの音が、今日は聞こえないんじゃないかと期待して。

 ――だけど、また聞こえてくる。すぐ隣で、吹き鳴らされているみたいに。



「ねえ、ちょっと。もっと静かにできないの?」

「あら。今日も来てくれたんだ、七海さん」

「何度も言ってるでしょ、それ、やめてよ。いい加減に――あなたはもう、死んだんだから」

「ねえ、ここの旋律、どう思う? 七海さんに一緒に見てほしいの」

「ねえ、優羽子……」

「そうだ、週末、一緒にお買い物に行きましょうよ――」



 そして、空き教室を後にする。

 ――もううんざりだ。二度と、図書室なんて行くもんか。

 毎日こんなことを思っている。嫌い。ほんっとうに大嫌い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

天使のラッパ 王生らてぃ @lathi_ikurumi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説