第8話 石の城のガシャドクロ
山の関を超えたあたりで、砂漠の様な
次郎は、急いで城塞の内に入り、日照り坊に石にされたまま置き残してきた、仲間の川越直介(かわごえなおすけ)の元に走った。石にされたままの直介の元に向い、直介の頭のてっぺんから竹筒の水を掛けた。石の地蔵は、頭の先から徐々に泣き虫直介に戻っていったのだった。
「やったー!元に戻った!」
直介は石の呪縛から解き放たれた。
次郎は、「よし」と竹筒の中を覗いて強く頷く。街や村の中の、石にされた者に、水を掛けて廻ることにしたのだ。
直介のもとに、秩父のジイを先頭に、
「なおすけ~、良かったあ。元に戻ってる!」
日照り坊に石の地蔵にされた人々を、元に戻した次郎が、感謝する街の人々を引き連れて直介の元へ戻って来た。そして、秩父のジイに、
「ジイ様、街の
「次郎、宴会は良しとして、城主を決めるの都の朝廷のなさること。許しも無く入城すれば、日照り坊と同じく、城の乗っ取りに成るぞ。都から討伐隊が送られて来て討伐されるわ。それでは
秩父のジイを先頭に、直介も、
宿の主人は、満面の笑顔と揉み手で、にこやかに一行を迎えた。
宿の女中が
「落ち着きましたら、こちらで宴会をしますので、お越しください」
と言ったのだった。
女中に、次郎達は部屋に案内されて茶をいれてもらう。
特等席の様な所に案内された次郎達の前には、豪華な料理が用意されていた。
喰い、飲み、踊り、盛大な宴会は、夜分には終わり、それぞれ、床に就いた。夜が明けたばかりのまだ朝早い時分に、街人が大声で叫びながら、街の多くの者が倒れた様に寝ている旅籠に飛び込んで来た。
「お~い、みんなー!大変だ~。城が、ガシャドクロに乗っ取られた。ガシャドクロが復活したぞ」
その慌てた声に、秩父のジイがムクリと起き上がり、
「ガシャドクロとは?」
血相変えて飛んで来た街人は、
「がしゃ髑髏(どくろ)は、成仏されない人の骸骨や怨念が集まって巨大なドクロの姿になったといわれる妖怪です。ガチガチ音をたててさまよい歩き、生きている人間に襲いかかっては握りつぶして食べるのです。日照り坊が、邪魔だと石に変えていたのですが、今、復活して城に入って、兵士達を食っているようです」
「日照り坊に石にされていたのが、復活?」
秩父のジイは、眠い目を擦りながら次郎の方を見た。
「次郎、昨日、石の地蔵にされた街の人に清水をかけて廻ったな。一つ一つの地蔵に、丁寧にかけたんだよな?」
次郎は、眠そうに、
「う~ん。最後はメンドクサイから竹筒からバラまいたかな」
(⁉)
秩父のジイは、素早く起き上がり、
「次郎、香姫、みんな!今から妖怪退治じゃ。起きてしたくせい!」
と次郎達に号令をかけた。
次郎は、まだまだ眠そうで、
「う~ん、眠い。朝飯くらい食わせてよ」
と、寝ぼけ眼をこすりながら、面倒くさそうに文句を呟く。
そこへ、鍋蓋が次郎の顔に飛んできた。次にホホをかすめて鉄箸も飛んできた。
「危ね~な。カオリ!」
そこで今度は、鍋が飛んできた。
「さっさと起きなさい!皆で、お城に行くよ」
秩父のジイに続き、
城のほとりに着いた時には、すでに巨大なドクロの妖怪、ガシャドクロと城兵との闘いが始まっていた。闘いというか、一方的にガシャドクロが、城兵を捕まえては喰っているのだ。
城兵は、弓や剣、槍で応戦しているが、全てガシャドクロに払い除けられている。
先ずは、鴇芳と次郎が弓矢を間髪入れず射まくる。弓矢を雨のごとく浴びせるのであるが、ガイコツなので、素通りする矢も多いし、骨に当たって跳ね返るだけであった。
ガシャドクロは、次郎達の方を眺め、やがて前かがみに両の手を下に垂らしたゴリラのような恰好でユックリと向かって来た。
秩父のジイが、槍を遠投するも、槍は骨と骨の間に挟まってしまった。そして、揺れたところで、地に落ちた。秩父のジイは、馬を走らせ槍を拾いに向かう。ガシャドクロは、長い手で秩父のジイを捕まえようと手を右に左に振り回しているが、秩父のジイは、それをうまく避けながら、槍を回収した。それから、騎乗で槍を構え、ガシャドクロに攻撃を開始したのだ。数回、槍を当て、ガシャドクロが転びそうになるが、その瞬間、秩父のジイは、ガシャドクロの長い手に捕まってしまったのだ。
鴇芳と次郎が弓矢を間髪入れず射まくる。頭の部分を徹底的に狙う。そのシツコサに、ガシャドクロは、秩父のジイを投げ捨て、次郎たちの方に走り寄って来た。
「カオリー!アマテラスのおばさん居なくても、俺を飛ばせるか?」
「大丈夫だと、言われたから大丈夫だと思うよ」
「じゃあ、あいつの頭のところだ」
剣を両手にもった次郎の背に、香姫は回り込み、気を送る構えに入った。
香姫が、両方の手を力を込めて前に突き出すと、次郎がガシャドクロの頭の方に飛んで行った。
頭を叩き割る様に、次郎は、両手の剣を構える。今にも、ガシャドクロの頭を叩き割らんばかりに剣を当てた。その時、次郎はガシャドクロのの両目の穴の部分に、普通の大人サイズのドクロが居るのに気が付いた。それと、口の中にも二人?二匹?二体?同じようなドクロが居たのだ。この巨大なガシャドクロを操縦しているようにも見えた。次郎は、そこに入り、ドクロたちを退治しようとしたのだが、今度は空中を泳ぐように、慌てて引き返そうとしている。目の中、口の中には、沢山のウジ虫、ハエが居たのだ。その次郎のアタフタしている姿を香姫は眺めて、無理やり、ドクロの口の中に次郎を放り込もうと操作している。虫が大の苦手な次郎は、必死で、ドクロの中に入らない様に、空を泳いでいる。
「あれ?次郎、何してんの?」
と、次郎の様子を不思議に思った香姫は、次郎を引き戻した。
香姫たちの所に戻った次郎は、涙目である。
「あのドクロの目と口の中に、普通の人の大きさのドクロが四人いるんだ。そいつらが、あの大きなガシャドクロを動かしてる。奴らをやっつければガシャドクロは、動かなくなる」
次郎は強い調子で言ったのだが、また泣きそうになって、
「でも、あの目や口の中に、ウジ虫やハエがワンサカいて、俺、無理。ぜ~たい無理」
と肩を落とすのだった。そこで香姫は、自分の身体に宿っている、
「中に入らず、それで焼いちゃえば?成仏もするんじゃない?」
次郎は、
「よ~し、これで退治してやる」
強く頷き飛んで行く体制に入った。香姫は、その背にもう一度、両手を突き出して気を送り、次郎をガシャドクロの頭の方へ飛ばし、頭の部分で旋回させた。
ガシャドクロは、うるさい虫を払うかのように、長い手を振り回し、次郎を追い払おうとしている。それを、香姫は、うまく躱すように次郎を操縦している。次郎は、ガシャドクロの頭の辺りで旋回しながら、
香姫の所に戻って来た次郎は、
「カオリ、ホイよ」
と
少し離れた場所に居た街の人々や城兵たちは、両手を上げて大喜び。次郎達に感謝の声を浴びせている。秩父のジイの一行は、騎乗で先程までいた旅籠屋へ向かい帰ることにした。そこへ、急いで馬を走らせて来た少年が現れた。次郎達と同じ年の仲間、
潮代は、秩父のジイに馬を並べ、
「大変なことになりました。武蔵の国の新しい領主の興王(きょうおう)と一緒に来た、権守の源基経(みなもとのきつね)とかいうのが、国の皆から税だとか言って、蓄えていた穀物や家畜を取り上げて、逆らう者は、殺され、家を焼かれているのです。ウチは、家族を殺された上に、家も焼かれました」
「なに~!
と秩父のジイが思い出していたところで、次郎が深刻な顔で聞いた。
「潮代!俺の家は、どうなった」
「オヤジ殿、
「鬼女⁉ 呉葉鬼紅葉(くれば おにこうよう)じゃな。退治されてはおらなんだか。そう言えば、基経を追っかけておったな。後はどんな妖怪じゃ?」
「え~と、何でも石にしてしまうお地蔵さまのようなのと、大っきな蛇」
「なに?日照り坊と、土蛇じゃの?あっちでも、こっちでも悪行をしとるのか」
などと秩父のジイが言い終わった時、皆が、次から次に、潮代に自分の家の事を聞いてきた。
潮代は、
「宗頼のところは、オレの家と同じ。後の皆のところは、大丈夫だ。今、
皆は、馬を飛ばし急ぎ、自分たちの武蔵国に向う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます