3章 目標――ありふれた日々の中で

1 配役(仮)

 基礎練を重ねながら、更に一週間ほどが過ぎた。わずか一週間でも発声や姿勢がだいぶ矯正されてきたと思う。これは、ひとえに川嶋先輩の教えの賜物なのだろう。


「さて諸君。台本ができ上がったから目を通してみてくれ。自分の出番はもちろんだけど、他の人の台詞もしっかりチェックしておいてね」

「お前が書いたんじゃねえだろ……」


 部長から少々厚めの台本を手渡される。A4が60ページくらいあるだろうか。

 表紙は、無機質なフォントで『ロミオとジュリエット』とだけ書かれていた。

 1ページ目をめくると、配役(仮)が記されている。


 ・幸村颯斗…… ロミオ

 ・神崎茉莉也……ジュリエット

 ・峰岸琴美…… ベンヴォーリオ

         パリス

         ロレンス

 ・大和恵……  乳母

         ティボルト

 ・川嶋信二…… エスカラス

         サムソン

 ・二宮弘子…… マキューシオ

         キャピュレット

 ・田中健吾…… グレゴリー

 ・菅原沙希…… バルサザー

 ・御厨紫苑…… キャピュレット夫人


「ちょいと苦労したぜ。パリスとロレンスが同時に登場するシーンを削ったり。そもそもパリスとロレンスの兼役って、少々ナンセンスな気もするけどな。そこは琴美にどうにかしてもらうわ」

「うむ。任された」


 エキストラの三人には、台詞や登場回数の少ない役が割り振られている──と言っても、頻繁に顔を出せる御厨さんには台詞の多い役がふられているが。


「あとは……乳母がはけてからすぐにティボルトが登場するシーンがあるから、恵は衣装の早着替え頑張ってくれ」

「えっと、物による気がするんですけど」

「……頑張れ」

「殺生な!」


 演じ分けか。大変そうだ。生半可だと混乱を生みかねない。

 それほど心配はないけれど。恵先輩だし。

 峰岸先輩はほぼ出ずっぱりと言ってもいい。あとは人数の関係か、召使やモンタギュー夫人を削除したようだ。


「何も問題が無ければこのまま行くつもりだ。茉莉也や颯斗が主役を降りるなら、私や信二、健吾あたりで調整しよう」

「新入生どもは自分の役のところにマーカーひくなり、わかりやすいようにしとけよ」


 峰岸先輩は三色の蛍光ペンを持って、自分の役を塗り潰していた。役一つにつき一色ということだろう。シャッ、シャッ、キューッ、と紙に蛍光ペンを入れる音が響く。なんだか線を引く頻度が多いような。


 ざっと眺めただけですぐにわかった。峰岸先輩の出番はかなり多い。

 ロミオとジュリエットどころではない。最も台詞が多いのは峰岸先輩だろう。しかも、ひっきりなしに役が変わっていくため、どの台詞をどのタイミングで言うのか、こんがらがってしまいそうだ。難易度が一番高いのは峰岸先輩で間違いない。


 俺の出番は――初挑戦の舞台にしては厳しくないだろうか、この台詞量は。きっと今、俺の顔色は青ざめていることだろう。


 神崎は……無表情だった。肝が据わっているな、と思ったけど、驚いて固まっているだけかもしれない。その方が可能性は高い。


「一年生たち。言っておくが、毎年これくらいの出番は与えられているんだよ」


 峰岸先輩がサラリと言った。峰岸先輩がずぬけているだけで、元々この部は代々スパルタらしい。


「私からアドバイスだ。自分の台詞だけじゃなくて、その前後の台詞も覚えておくのが重要だよ。自分の出番が一切無いところの台詞はともかくとして、前後くらいはまとめて覚えておいた方がいいだろうね」


 確かに、自分の台詞だけ覚えたって、話し出すタイミングはつかめないもんな。

 そう考えると、覚える台詞量は倍以上に膨れ上がる。先が思いやられる。


「しばらくは台本を手に持って、動きは気にせず台詞合わせの練習だけするから。とはいえ、なるべく早いとこ暗記をしておくように。それじゃあ、今日はこれで解散。各自台本に目を通しておいて」


 今日は火曜日。舞台が使用できない日だ。

 それならば今日は休んで台本を暗記し、明日に備えよう、ということである。

 家に帰るか図書室にでも行くか。どうしようか迷っていると、神崎に袖を引っ張られた。


「あの、一緒に台本、読んだりできないかな」

「自主練ってこと?」

「そう」


 神崎は、いつになく真面目な表情で肯いた。


「ロミオとジュリエットについて、共通の認識というか、意識を擦り合わせたくて」


 確かに、二人の感覚がずれていると練習でぶつかり合ってしまいそうだ。擦り合わせるなら今なのだ。


「練習するのはいいけど」


 と、川嶋先輩が横から声を掛けてくる。


「認識の共有程度に抑えておけ。今は動きとか、読み合わせとか、本格的な練習はするなよ。変な癖がついても困るからな」

「そこまで無謀なことはしないです。恐れ多い」


 神崎も、大きくぶんぶんと首を縦に振る。頭にぐわんぐわん響きそうだ。


「それならいい。存分に話し合ってくれ。殴り合うくらいがちょうどいいと思うぞ」

「いや、そこまでは」


 物の例えとはいえ物騒な表現である。

 殴り合うくらい、か。神崎と言い合いをするのは……どうしても想像が及ばない。


「意見をぶつけ合うのは大事だよ」


 峰岸先輩が、川嶋先輩に賛同する。この二人はたぶん殴り合うコミュニケ―ションを続けてきているのだろう。容易に想像がつく。


「二人で思っていることをぶつけ合うことで、言葉にすることで初めてわかることもある。そのときに抱いた気持ちはとても大切だよ」


 言葉にすること。


 言葉は不思議な力を持っている。神崎を呼び捨てにしたときだってそうだった。気持ちを整理するには、言葉にして吐き出すことが大切だ。相手の気持ちをすべて推し量ろうなんて、おこがましいことなのだから。


「それで、今度は私とも存分に殴り合おうじゃないか」


 どうやら殴り合うコミュニケーションが峰岸先輩のデフォルトで、その相手は決して川嶋先輩に限らないようだ。

 二宮先輩の苦笑いが、すべてのことを物語っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る