応援コメント

3杯目 薫製イカみたいに」への応援コメント

  • まじめに不まじめって、ホントにいいですよね。年上らしさと同じ高校生らしさの同居のコントラストが素敵。

    作者からの返信

    まじめにふまじめ、大好きなのでいっつもそれを書いてる気がします笑
    年上高校生、書いてみたらめちゃくちゃ好きになりました笑

  • 飲みながら哲学の話するのアツいですよね……。学生時代を思い出しました……(JKではなくJDでしたが笑)。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    いいですよね。酒と哲学は相性がいい……(僕も大学の頃によく倫理学専攻の友人と話してました笑)

  • いやあ……なんか、中学生で初めてライトノベルを読んだ時の胸の高鳴りを思い出しています。ギャグとシリアスと胸キュンがぎっしり詰まっていて「どっからコメントしていいやら!」って感じです!!O(≧▽≦)O

    作者からの返信

    わーわー、紗凡さんありがとうございます! そんな風に褒めて頂けて光栄です!笑
    「ふええええええ」くらいの雑なコメントで大丈夫ですからね! 万が一レビュー頂けるような場合でも、上の文そのまま貼って頂いただけでちゃんと伝わりますので笑

  • デカルト先生がそんなことを……。
    下戸の私はこういうリポーターさんの発言見るたび「飲める人生だったらよかったなぁ」なんて思ってます。ビール、チューハイくらいなら飲めるんですけどね……。

    作者からの返信

    そうです、デカルトはお酒が好きだったようで、 “肉は身体を作り、パンは腹を満たし、ワインは踊りを躍らせる。”という名言も残しています笑

    軽く飲めるならそれで十分だと思います! 酒好きは肝臓と財布に悪影響……

  • ちょっと、烏賊を炙ってきます……

    作者からの返信

    どうぞどうぞ! 飲みながらお読みください!(初レビューもありがとうございました!!!)

  •   正しさなんてないと思うな

     この言葉、深いですねぇ……流石お酒を嗜む美女は言葉が違うですな!! ウンウン

     星 太一どすえ!

     お酒の紹介がのえるさんらしさ出てるナァ! と思うのです(〃ω〃)
     こういう紹介、お酒を飲む前と飲んだ後では受ける印象が違って面白いですなぁ~
     飲まないと分からないことってやっぱしあるですね~(*´∀`)

     はいはーい! 星はいかそうめんが好きざむらいです! くコ:彡
     セブンのヤバいですよね(≧∇≦)b

     これからどう展開するのでしょ? それにさかすきさんにお名前を貸したって方もちょっぴり気になりますぞ|ω・`)チラ

     いつかバレちゃいそうな予感もするし!

     楽しみ楽しみ! ですな!

    作者からの返信

    星さん、いつもコメントありがとうございます。

    お酒の紹介ははい、完全に僕ですね。笑
    お酒を飲んだ後だと伝わることも多いと思うので、星さんが飲めるようになった後でお読み頂いて良かったです。


    ちなみにいかそうめんも後半に出てきますので、乞うご期待です!

  • 酒飲むと語りたくなるよね……分かる……(だる絡みの民)

    作者からの返信

    だる絡みする女子高生イヤだ……笑

  • やっぱり肴だった! よく申請通したな生徒会!

    作者からの返信

    魚を研究するって扱いで申請してますからね!笑